
コメント

退会ユーザー
取っておいても再利用出来るものでもないし、処分しました(*´-`)

退会ユーザー
私も去年の11月に挙げて、全部とっといてます😅
なかなか捨てる気になれませんよね💦
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
そーなんですよー💦同じ方がいてなんだか安心(*´꒳`*)笑
でも、置いとくと場所取るんですよねー…- 7月12日
-
退会ユーザー
私も安心しました( ´ ▽ ` )笑
うちも紙袋に入れてとっといてるのでかなりかさばって場所とってます〜💦
今年こそはどうにかしたいなぁ、、、(笑)- 7月12日

みやぎ
私はもったいなくて、リメイクしました!箸袋は写真のようなものです。実家にも渡して、中に割り箸を入れて、お正月に使いました!箸を出したら終わりなんですが、家族には喜んでもらえました😆
他に、水引だけをフォトフレームにくっつけて、水引アートみたいな物も作りましたよ!ご祝儀袋リメイクで調べてみて下さい🌟
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
へーー!知らなかったです❤️それいいですね(*´꒳`*)調べてみます!✨- 7月12日

りな
私も昨年10月に挙げましたがなかなか捨てれずとってあります😣💦
友人はお正月等の箸入れ作ってました✨
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
捨てられないですよねー💦
箸入れ、調べてみます(*´꒳`*)- 7月12日

TRUESUNSET
私も結構取ってありましたが、場所を取るので、
「ありがとう!」
と言って捨てました。
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
場所とりますよねー💦もうすぐ1年経つし、どうしよう…と悩んでます^_^;- 7月12日

なぎ
私もなかなか捨てられず取っておいてありましたが、引越しを機に処分してしまいました(>_<)
いただいたものなのに捨てるのはなかなか気が引けますよね💦
他の方のリメイク出来るって書き込みを見て、私もやれば良かったー!と悔やまれます。゚(゚´ω`゚)゚。
-
ゆー
回答ありがとうございます!
そーなんです😅
リメイク、してみようかなーと思ってます(*´꒳`*)✨- 7月12日

yama
わたしもとったままですね。。
捨てるタイミングが分からず。。。
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
タイミングわからないですよね💦
わたしはリメイクしてみようかなーと思います(*´꒳`*)- 7月12日
-
yama
リメイクいいですね!😀
- 7月12日

ごろうまる✼
私も普通ゴミとしては捨てにくいなぁと思ってネットで調べました!
年始の初詣の時期に、古いお守りやお飾りを回収してると思うのですがそこに入れて奉納しました(^^)
家族で暮らしていくと荷物が減ることは無いので、どこかで区切りをつけないといけませんよね〜(T▽T)
なるべく荷物を減らすようにしています♡
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
あー、なるほど!
荷物増える一方ですよねー💦- 7月12日

rose
私は再利用してます!
捨てられず困っていたところ、本で「幸せのリレー」としてもう一度使うというアイデアを読んで納得したからです!
もちろん、綺麗な物のみですが…
中の袋と「寿」と書いてある紙は追加で購入しています。
友人の結婚式のたびに、どれにしようかな〜とたくさんの中から選ぶのはなかなか楽しいです。
-
ゆー
回答ありがとうございます😊
幸せのリレー、いいですね(*´꒳`*)💕
それも検討します!- 7月12日
ゆー
回答ありがとうございます😊
まー、そうなんですけどねー💦なんとなくもったいなくて、捨てられずにいますー😅