※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

28日の赤ちゃんが微熱で困っています。小児科が近くになく、ミルクを少なく飲み吐き戻しが多いですが、熱はないため救急車は不要です。

生後28日の子供が微熱がありまして、家で出来る事があれば教えて下さい。

朝から、微熱がありグズグズしてます。

家の周りで今日やっている小児科がどこもなく、困ってます。

いつもよりミルクを飲む量が少なく、吐き戻しの量が多いのが気になります😱。

熱も上がる訳ではないので、救急車を呼ぶ程ではなさそうです。

コメント

BB

微熱とはなんどですか??

  • ひよこ

    ひよこ

    普段→36.7度。今日→37.3度です。

    微熱の範囲で良いんですよね、、、?

    • 7月12日
  • BB

    BB

    37.5度までは平熱の範囲なので大丈夫ですよ(*´ω`*)

    • 7月12日
mi-ma♡

それ位の子は36.5-37.5が平熱と言われています!

なので微熱ではないと思いますよ☺️

吐き戻しも、滝のようにじょぼーって吐くわけでないのであれば
様子見で大丈夫だと思います!

うちの子もミルク飲む量にはすごくムラがありましたし、今でもありますが
順調に体重は増えてるのでさほど気にしなくて大丈夫だと思います😌

  • mi-ma♡

    mi-ma♡


    ちなみに、私の子も普段36.7とか
    そこら辺で、
    37.2とかの時にたまたま医療機関に用があった時に聞いてみたら、
    赤ちゃんの平熱はそれくらいの方がむしろいいんだよーだから大丈夫と言われました😂笑

    38度超えるようだったら連れてきてね!
    と仰っていましたよ!

    • 7月12日
れんれん

36.5〜37.5が赤ちゃんの平熱じゃなかったですか?
私の子も普通に37.3とかあります😳

  • ひよこ

    ひよこ

    ごめんなさい😖初めて知りました!で

    • 7月12日
ひよこ


知らなかったとはいえ、お恥ずかしい💦
今、丸一日出てなかったウンチが大量に出てご機嫌が戻ってきました😖‼️

朝から悶々としてたので、スッキリしました。引き続き様子見たいと思います。