コメント
sea
冷凍したものなら、保冷バックに保冷剤入れて持っていきます。よほど遠くなければですけど、、
fafa
友だちの家なら今でも手作りのもの持って行ってます(*^^*)
電子レンジ貸してもらって温めてます!
外食だとBFですけど…
-
y♡t♡y
コメントありがとうございます。
朝作ったものでも大丈夫ですかね⁇- 7月12日
-
fafa
うちは朝作って、冷まして保冷バックに入れて持って行きます!
- 7月12日
-
y♡t♡y
私もそうします。
ありがとうございます♡- 7月12日
ちっち
友だちの家なら、冷蔵庫に入れさせて貰えばいいんじゃないですかね?(*^^*)
移動中は保冷剤で☆
-
y♡t♡y
コメントありがとうございます。
保冷剤で冷やしていけば大丈夫ですかね⁇- 7月12日
-
ちっち
行く前にしっかり冷蔵庫で冷やして、移動中はしっかり保冷剤、ついたら冷蔵庫、食べる前に温めたら大丈夫だと思いますよ!
卵とかミニトマトとかは痛みそうなので、そういうのは避ければ大丈夫かなと思います(*^^*)
友だちとの間柄によりますけど、仲良い子なら私なら米だけ炊いといてってお願いしちゃうかもw- 7月12日
-
y♡t♡y
持って行くならおやきにする予定なので、朝作ったら冷やして持っていこうと思います。
- 7月12日
トマト
私もこの前、同じ状況でした。
食パンを細く切ったのに保冷剤を入れて持って行きました。
食パンだけだったので夕飯のおかずを多めにしました。
うちの子は、ベタベタ汚すので最小限で抑えました💦
-
トマト
傷まないように冷やしましたー!
- 7月12日
-
y♡t♡y
コメントありがとうございます。
そうなんですね〜うちは持って行くならおやきなんですが…子どもたちが食事のときにどんな感じになるかわからないですもんね💦- 7月12日
-
トマト
ほんと、分からないですー
ウチは一歳になったばかりですが、3ヶ月生まれたのが早い子に欲しそうだったので何個かあげました!
おやき、いいですね😊
朝作ったのなら大丈夫そうですよね✨- 7月12日
-
y♡t♡y
今度私と子どもたちだけで友人の家にお邪魔するので、子どもらがどうなるか予測つかなくて💦
- 7月12日
y♡t♡y
コメントありがとうございます。
市内なので遠くはないです😊
冷凍されてるんですね…