

ぴよ
うちの子も朝は食べる時と食べない時があります!食べないときは、アンパンマンのパン一本とバナナだけの時もあります😩

まあゆ(’-’*)♪
10ヶ月ですが、バターロール一個、野菜とお肉とかを合わせたの80㌘くらいは食べてミルク140飲んでます☺

ぷるきゅる
うちのこの一歳の時はアンパンマンのスティック1本とヨーグルトぐらいでした😅 時間帯を色々変えたりしましたが、朝はちょこちょこ食べ派でした!今は薄い食パン一枚は食べるようになりました!なので少食とは思いませんでした😃

空色のーと
1歳頃だと、アンパンマンのパン1本、お野菜とおかず少しずつ、バナナやヨーグルトでしたね😊
今は、パンが2本になりました。

azuuuuuukazu
普段のうちは、アンパンマンのパンを1本、野菜たっぷりのトマトスープなどのスープと、野菜を入れた茶碗蒸し(茶碗蒸しはあったりなかったりですが💦)と、プチダノン1個と、牛乳125mlです。
最近は風邪ひいて熱出してたので、食欲が落ち、あんまり食べれてません💦
保育園の給食も毎回完食し、お代わりするくらいモリモリ食べるので、あんまり参考にならないかもですが💦

ひぃ
体重ちゃんと増えてるなら問題ないかと思います(^^)
お昼とかいっぱい食べてくれるなら尚更(^^)
私の息子1才なんですがアンパンマンのパン1袋食べても足りないって泣いて食べるんですが体重が増えなくて標準ギリギリ笑
体も小さい方なので食べてるのに不思議になっちゃいます笑

あひろゆ
うちはもう少しで一歳半になる娘ですが、ずっと食べてくれなくて😥最近やっと食に興味もってくれるようになりました。
それでも今の娘の朝ごはんは食パン8分の1に、プチダノン半分ほどです。
うちは朝ごはんが6時半なので、寝起きで食べられないのかとも思い、8時や10時頃に手作りの野菜パンや野菜入りパンケーキを食べさせています。でもそれも一口大にちぎったものを5切れほど食べるだけです😥💦
食べないの心配になりますよね😢
一歳頃には一口食べてベーってしてもう口を開けてくれなかった娘も成長するに従い、本当に少しずつですが、食べてくれるようになりました💦ぱんちぇるさんの娘さんも食べてくれるようになるといいですね😊

𝙺&𝚈らぶ♡
気分によって食べない時や遊ぶ時は下げちゃうので本当少ないですよ💦
今日なんか、ご飯ちょっとと牛乳とかでした💦

いちご みるく
うちはパンなら食パン半分、スープ、バナナヨーグルト。
ご飯だと納豆ご飯100グラムにスープ子どもお椀に1杯分です。
それでも足りないときはミルク100あげてます。
コメント