コメント
あおまいか
4月からその状態です。
放課後の預かりで宿題はやってくるので、下の子が寝てから音読だけやってます。その時に戻ってきた宿題や預かりでやった宿題を一緒に見るようにしてます。なのでそんなに時間はとられてないです、今のところ。
18時半過ぎに帰宅しますが、下の子は20時半までに、上の子は21時半までに寝かせるようにしてるので私の休憩時間は皆無です💦💦
あおまいか
4月からその状態です。
放課後の預かりで宿題はやってくるので、下の子が寝てから音読だけやってます。その時に戻ってきた宿題や預かりでやった宿題を一緒に見るようにしてます。なのでそんなに時間はとられてないです、今のところ。
18時半過ぎに帰宅しますが、下の子は20時半までに、上の子は21時半までに寝かせるようにしてるので私の休憩時間は皆無です💦💦
「お仕事」に関する質問
時短からフルタイムに戻すタイミングについてです! うちの家族の状況ならいつまで時短をしますか? •子供は4.6歳(今年から小学校) •仕事は夫は家出発7:30〜帰宅19〜20時、私は8:10家出発、迎え17時前 (勤務時間は9〜…
事務をしていて、ほかに同業務の方がいなくて いま2ヶ月目です。 入ってから引き継ぎは6日で終わり、 分からないことあれば聞いたりしてますが 放置されています もうそろそろ派遣担当から更新の確認されると思います 仕…
職場の上司が女性でやりずらいな〜って方いらっしゃいますか?女性ばかりのこちらの掲示板にこんなことを書いてしまいすみません💦管理職の方でご気分を害されたら申し訳ないです。 元々営業職として10年正社員で働いてお…
お仕事人気の質問ランキング
mait
ありがとうございます!
ほんと、全然自分の時間なんてないですよね……
上の子が学童でちゃんと宿題やってくるのか不安です……
下の子は保育園でお昼寝していて、寝るのが22時近く…。
仕事を辞めるかも考えてしまってます……