
元旦那が子供に会いたくない理由がわからない。離婚時に面会もしないと言ったのに、最近気になる。自分でも理由が分からない。
去年の12月に離婚しました
養育費も面会もなしでお互い終わっています
最近なぜかわかりませんが
元旦那はほんとに子供に会いたくないのだろうか
など思うようになりました
結婚当初から子供のことは一切やってくれず
わたし1人でここまで育ててきました
だから離婚するときに面会もしないといったので
会いたくないと思いましたが、、
離婚してから連絡など一切とっていません
なぜこー思うよーになってしまったのか
自分でもわかりません
なんなんでしょう、、、
- りいちゃん(9歳)
コメント

めーり
率直に言わせていただくと、
養育費をもらってないから、そういった思いが出てくるのかな、と思います。
人として、信じられない、という気持ちもあるでしょうし、
もう少し、マシな人間だと思ってた、っていう気持ちもあるでしょうし。。。
生まれてからも可愛がらない、養育費も払わない、子供に会おうともしない、
本当にそんな人間だったの…?と
思いたくない、信じたかったっていう気持ちではないでしょうか…❓
実際、親になることをした訳ですし、
大人として責任を持つ人であってほしかったって思いますよね、、、。

Lily
私も、上の子のパパとは1歳の時に離婚したんですけど
養育費は払う払うと言って1度も払われたことなく、
子供にも会わないということで
連絡も取ってなくて完全に終わってます。
養育費も払わないような人を父親と認めませんので
会いたいと言ってこなくて逆にせいせいしてます(^_^)
-
りいちゃん
コメントありがとうございます
私も2度と子供と私の前に姿現すなと
最後にいいました
やっぱりこの感情は一時的なものかもしれませんねw- 7月11日

k♡
はじめまして。2ヵ月になる息子にいるんですけど、離婚調停中です。
旦那には、産まれた息子にも会わせてないし顔みせてません。
でも、あちらから
1回も子供に会いたいなどと言うてこなくて
逆にびっくりです。
臨月になるまでは一緒にいたのに
こんなにも、簡単に子供のこと捨てられるし、責任感のない男なんだと思いました。

kana-miina
私の旦那はバツイチで子持ちです❀
前の奥様とは奥様がまだまだ実家に子供を預けてでも自分で仕事をしたいから離婚となり慰謝料や養育費も奥様が自分の都合だからと無しだったみたいです。
今回の妊娠にあたり、前の子供について質問すると、最初は会いたくて仕方なかったけど、子供に会い別れ際に「パパとママとまた一緒に暮らせるんだよね」と言われた時に中途半端に子供に会うのはやめようと思ったみたいです。子供は普通に会話をしているパパとママを見てまた3人でって素直に期待してしまい、私の旦那の方には元奥様と戻ることは絶対にありえないとゆう感じだったので。
それを聞いたら、ちょっと納得してしまいました。
元奥様も子供が期待して辛い思いをさせたくないからそうしようとなったようです。
別れても子供に会いたいって言える人や私の旦那のように子供の事を思うとって考える人もいると思います。
りいちゃん
コメントありがとうございます
離婚するときまでマザコンというのをしらなくて
それを知ってドン引きしたりしたんですが
お互い感情的になりすごく文句を言ったりもして、、
たしかにそんな人とは思いたくありませんでした
めーり
不利になったりしたときに、人間の本性ってみえますよね😢
離婚の時は感情的になってしまうのは仕方ないかなと…
本当に、子どもに会いたい、くらいは思える人間であってほしかったですよね。。
そういう冷たい人間の姿を見せないで育てられる❗️って思ってママの愛情を注いであげてください😊✨
大事なのは両方揃ってることじゃありません。
周りの大人が、その子を大きな愛で受け止めてあげられるかどうかです。
りな坊さんにとって、かけがえない味方であるお子さんと、幸せな人生を歩むんだ❗️と決めて
歩いていってください😊✨
決めたら、そうなりますよ💖
りいちゃん
ほんとそれです!!!!
ありがとおございます
子供と2人で頑張ります😋💖