 
      
      パチンコで働きたいと思っています。いい所、悪い所、待遇について教えてほしいです。正社員で雇ってもらえるか、中学卒業でも大丈夫でしょうか?面接に行く予定です。社保の育休は1年以上の勤務が条件ですか?
パチンコで働いてる方に質問です(´•ω•ˋ)
パチンコで働きたいと思ってますが
いい所、悪い所それぞれ教えていただきたいです( ˙-˙ )
待遇もあれば教えて下さい(゚Д゚)
できれば正社員で雇ってもらいたいです
最終学歴が中学卒業なので難しいのかな?
一度面接行こうと思ってます\(  ・ω・ )/
社保だと育休があったりしますが
やはり1年以上の勤務が条件ですよね?(TT)
- こんちゃん(8歳)
コメント
 
            m
正社員なら早番、遅番が
ありますよ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚
子供さんがいると大変じゃ
ないですか?😦
 
            おとちゃん
良いところ
・給料が高い
・客に飲み物や端玉菓子もらえる
・早番は帰りが5時頃
悪いところ
・髪の色No7まで
・爪は常に短く
・メダルや玉で爪が汚れる
・メダルや玉が重い
・手の切り傷が絶えない
・インカムで耳が痛い
・タバコ臭い
・うるさい
・じじばばの愚痴や八つ当たりがうざい、くさい
・客に八つ当たりでキレられる
などデメリットの方が多いです!笑
正社員は高卒でした!
育休産休は働いて満1年以上でした!
- 
                                    こんちゃん やはりデメリットが多いですね(`・ω・ ;) 
 
 おとちゃんさんはパチンコで
 何年程勤務してましたか?( ˙-˙ )
 私が面接に行こうと思っていたところが
 髪色、ネイル、ピアスも大丈夫みたいですが
 厳しかったみたいですね(´•ω•ˋ)
 
 インカムの感じはどうでしたか?(`・ω・ ;)
 なんか、雑談が多いと聞きましたが…
 
 社員登用の高卒条件はお店に寄るんですかね?(TT)
 質問ばかりですみません…- 7月11日
 
- 
                                    おとちゃん 満一年で妊娠して育休産休もらって辞めました(笑) 
 宮城ですがどこもかなり厳しいです!
 関西の方は緩すぎてびっくりしました笑
 
 平日の暇な時はほぼ雑談ですよ笑
 お客にあだ名付けたりモンストの話ししたりw
 
 休みは
 正社員は月7回
 バイトは月8回
 子持ちだからと土日の休み希望はほとんど聞いてくれませんし、その日その日でスロット担当パチンコ担当カウンターと役割が決まってるので、幼稚園から電話で帰るとなるとかなりの負担でした!
 ママさんも申し訳なさそうでした。
 
 たしかに給料は良いですがもっと融通の利くところがいいと思います(ToT)- 7月12日
 
 
            RenMama🍼💗
いいとこは時給がやっぱ高いとこです😂
悪いとこは うるさくて頭が痛くなったりしました😅
- 
                                    こんちゃん 私もパチンコは行った事あるので 
 フルタイムで働くと考えると
 時給が魅力だけど
 大変そうですよね(´;ω;`)- 7月11日
 
 
            とらねこ
妊娠が分かるまでパチンコ屋さんでアルバイトしてました✨
いい所は1番は時給が高いところ。
あとは制服が可愛い、私のところはネイルOK、ドル箱を使ってるお店なら走り回るので痩せる、とかですかね💓
髪の色とか化粧も他の職場よりは緩いと思います。
悪いところはたまにする会員カードの募集とかで店内のお客さま一人一人に聞いて回ったりするのが私はすごく嫌で苦痛でした😭笑
あとはカウンターだとお金と同じもの(金景品)を扱うことになるので間違えたりするとヤバくて、プレッシャーでした💦
待遇は私のところはアルバイトしてる限り特になかったと思います。
中卒で正社員の人いましたよ😊
女性で正社員になりたいって言うとかなり有利だと私は思います💕
妊娠しなければ辞めるつもりは全くなかったので、パチンコ屋さんのバイトすごくいいと思いますよ💓
- 
                                    とらねこ すみません、中卒で正社員の人がいたのは勘違いでした💦 - 7月11日
 
- 
                                    こんちゃん 
 私が気になるパチンコ店は
 制服も可愛くて
 ネイルもOKで明るい髪色もいいみたいで
 パチンコは行った事あるので
 よく店員さん動き回る印象で(;゚Д゚)
 動き回るのは嫌いでも無いし
 時給も魅力的ですが
 やはり扶養内で勤務より正社員で頑張りたい気持ちがありまして(゚Д゚)
 
 それができたら嬉しいなって思ってました( ˙-˙ )
 カウンター作業の景品以外の業務はどうでしたか?( *¯ㅿ¯*)
 女性で正社員の方は居たってことですよね?(゚Д゚)
 でも、アルバイトとかより社員の方が給料的に少ないって聞きました(`・ω・ ;)
 
 我が子と二学年差と考えていたので
 やっぱり育休は無理なのかな〜と思っちゃいました(TT)- 7月11日
 
- 
                                    とらねこ ネイルも髪色も、私のところは店長次第だったのでネットに載ってる募集要項とは違う場合もあります😭 
 
 私は動くの好きなので忙しいときほど楽しかったですが、一緒に働いてる男の子も女の子もみんな腰悪くしてましたね😣
 でもやっぱり皆さんおっしゃってるとおり、小さいお子さんがいて正社員はかなり厳しいかと思います💧
 
 カウンターは負けたお客さまがすごく機嫌悪かったりキレ気味で来たりするのが嫌でした。
 女性の正社員いっぱいいましたよ!- 7月12日
 
- 
                                    こんちゃん 
 なるほど…
 皆さんの意見はすごく参考になります(=ω=)
 バタバタしてる方が
 過ぎる時間も早いというか…
 動き回って痩せたいのも1つありますし(笑)
 
 ですが、犠牲になる部分もあるみたいなので
 どう線引きをするかですよね( ´・ω・`)
 かと言って学歴が無い中で他にお給料とか考えると
 いい所がなかなか無く…(TT)
 
 キレ気味のお客の気持ちは分からなくはないですが
 ストレスが相当蓄積されそうですね(´;ω;`)- 7月12日
 
- 
                                    とらねこ 忙しいと時間たつのすごく早かったです😆 
 早番のときはお客さま少なくて暇なのでめっちゃ時間たつの遅くて、遅番の時間は交換ばっかりで時間たつの早かったです✨
 お子さんいると早番になるかと思いますが。
 
 他の方のコメントも見ましたが、インカムとかはお店によりますよ!
 私のところは事務所からホールスタッフのインカムにガミガミ怒るとか全然なかったです💦
 怒られるとやっぱり笑顔なくなるし、本人だけじゃなくインカム聞いてるみんなが嫌な思いするし。。。- 7月12日
 
- 
                                    こんちゃん 
 早番は特に交換がないので
 暇ですよね(`・ω・ ;)
 週末は違うと思いますが(;゚Д゚)
 
 インカムでガミガミ言うのは
 ちょっと嫌ですよね😅
 怒られるの嫌いなんで…
 想像しただけでストレスです(笑)
 みなさんすごいですね( *¯ㅿ¯*)
 尊敬します♡- 7月12日
 
 
            りこぴん☆
元社員です^^*
いきなり正社員は厳しいと思いますが、バイトから社員になれる所もあります!
メリットは給料がいい。
デメリットはパチンコ未経験だと覚えることが多い。うるさい。くさい。ですかね 笑
- 
                                    こんちゃん 
 ありがとうございます( ´艸`)
 私もバイトから社員で考えていました(`・ω・ ;)
 やっぱり覚える事多いんですね…
 何が1番苦労しましたか?(゚Д゚)
 待遇等はどうでしたか?( ˙-˙ )- 7月11日
 
- 
                                    りこぴん☆ 苦労はやること多すぎて時間が足りないので残業しまくったり、客トラブル、人間関係等で辛くて泣いたこともありました。 
 待遇は妊娠中は早番限定で定時で帰らせてもらったり、有給やボーナスがあったり、福利厚生がしっかりしてるところですかね^^*- 7月12日
 
 
            こーちゃん
元バイトですが勤務してました。
旦那が現在社員で勤務しています。
 
良いところは、休憩が何度か来ることですね。店舗によりけりですが、休憩も時給に換算されるところもあるみたいです。
 
悪いところは 喫煙環境なので煙たいと感じたり、私は喉を壊しました😞
希望店舗の玉運びが有無など調べられた方がよいです。
体力勝負なので足腰弱かったら無理ですね。シフトも店によっては時間が不定期なので睡眠時間が極端に少なかったり、入れ換え作業で数十キロの台を持たないとなりません。
最初から正社員雇用より、正社員雇用有りのところでバイトから入られてはいかがでしょうか?
いずれは正社員目指してます、でも問題ないかと。
基本的にどこの会社も1年以上社員として働いてないと、キツイと思いますが…(有給は半年からですが…)
- 
                                    こんちゃん 
 ありがとうございます!!
 バイトと社員の業務は一緒でしたか?(゚Д゚)
 
 まとめて休憩よりちょくちょくって事だったんですかね?(`・ω・ ;)
 私も今は辞めてますがタバコを吸ってたので
 多分平気だと思いますが…😅
 私が気になってるお店は玉運びありますね( ´・ω・`)
 腰は昔からよくないですけど体力で補えればなあと思ってました(TT)
 社員でもシフト制なんですかね?
 それも踏まえ面接で聞いた方が早いのかな?🙄
 
 
 お休みの方は女性でもそうなんですかね…- 7月12日
 
- 
                                    こーちゃん 業務は違いますよ。 
 私は主にカウンター、たまにホールでしたが
 社員さんは役職によりますが休憩回しとか人数足りないときに出てくる感じ で他の業務されてましたね。
 
 ご飯は40分であとは数回あるぐらいです。喫煙者とか水分補給とかありますしね、休憩は回数訳で固定でした。
 
 シフト制も早番後半分かれてれば
 7時から19時前後
 15時から閉店後までって感じですが、うちは混ざってました。
 
 休みに男女別とかないですよ…- 7月12日
 
- 
                                    こーちゃん ちなみに扶養内で仕事する場合、102万代で抑えないとダメなので、パチ屋は厳しいかと思いますが… 
 8月からなら月25万稼げますが、年間だと月9万なので 月10回前後しか働けないバイトは パチ屋なら特に取らないと思いますよ(;゜゜)
 月10回じゃ いつ仕事覚え終わるの?ってなっちゃいます…。
 
 スーパーやコンビニ、ファミレスとかの方が同じ条件で働かれてる方が多いので(社員にはなれませんが)バイトとしてなら、そちらにいかれたほうが良いと思いますよ。- 7月12日
 
 
            あさみ
いい所は皆さんがおっしゃってる通り時給がいいところですかね☺️✨
デメリットは、、
・ドル箱が重くて計量が大変
・煙草臭い(従業員も喫煙者ばかりだったので店内も休憩室も)
・未経験だと覚える事が多い(仕事もだし各台の演出など)
・お客様に当たられる
・働いてる人がコロコロ変わる
・リーダー以上になると新台入替の前日は朝までかかることも
わたしは引越しなどもあり3ヶ月くらいで辞めてしまいましたが、やはり色々大変でした😢
お店によっても色々違うと思うのでいい所見付かるといいですね✨
- 
                                    こんちゃん 
 返答ありがとうございます!!
 メリットよりデメリットが多いですね…
 やはり女性でお給料の良さを考えて辿り着いてしまったので( ´・ω・`)
 よく考えてみますが
 
 女性でも容赦ないんだなという印象になりました(´•ω•ˋ)
 
 業務としてやりやすさとかはありましたか?(`・ω・ ;)- 7月12日
 
- 
                                    あさみ 
 わたしのところは、、なのかもですがクセのある人が多かったりリーダーや主任さんがインカム越しで怒られてたり環境的にわたしはきつかったです(´•ω•̥`)
 
 あと、お客様で台の狭いスペースに飲み物や携帯を置いてらっしゃる方が多くドル箱上げ下げする際は重い+落とさないこぼさないようにしつつスピーディーにしなきゃなので神経使いました💦
 
 実際携帯落として割ってしまったリーダーがいたみたいです😢- 7月12日
 
- 
                                    こんちゃん 
 私も、パチンコ打ってる時に
 インカムで怒鳴ってる人
 見かけた時ありましたね😅
 なので勝手なイメージは色々あります…
 ドル箱の事もすごい分かりますし
 女性なのにすごいなーって思う事ありましたねー( ´・ω・`)
 
 かと言ってずーっとカウンター業務の方は居なかったですよね?(゚Д゚)- 7月12日
 
- 
                                    あさみ 
 わたしがいた店は基本的に主任以上の方は事務所にいてそこから激を飛ばしてました😭💦
 
 わたし週末だけの勤務で3ヶ月しかいなかったので、カウンターの方は教えてもらわずにパチンコのみでした😅- 7月12日
 
- 
                                    こんちゃん 
 やっぱりイメージが当たってました(`・ω・ ;)
 インカムって筒抜けって聞きました(´;ω;`)
 
 週末忙しいですもんね…
 まだ始めた当初は筋肉痛とか凄かったんじゃないですか?( ´・ω・`)- 7月12日
 
- 
                                    あさみ 
 インカム初めて使ったので他のとこはわからないのですが、わたしのところは個人宛てにインカム出来なくて筒抜けでした!
 
 あと、性能が悪いのがあって入りにくかったり聞こえなかったり💦
 仕事入った時とか休憩の時は必ずインカム入れないといけなかったので故障気味なのに当たると辛かったです、、返事しないと怒られるし😭😭
 
 筋肉痛はすごかったですね~あとランプ光ったら先輩より先に行かないといけないような暗黙のルール(笑)- 7月12日
 
- 
                                    こんちゃん 
 私はインカムすら
 どんな感じなのか
 さっぱりです((((;゚Д゚))))
 
 縦社会もすごいですね(´;ω;`)
 慣れるまで丁寧に教えてもらえましたか?( ´・ω・`)- 7月12日
 
- 
                                    あさみ 
 インカム慣れるまで大変かもです💦
 店内の爆音とインカムと、、
 
 リーダーが教えてくれるんですけど、そのリーダーによりけりな感じでした😓
 一通りの流れは教えてくれましたが、わたしパチンコ自体やったことなくて確変とかもわからなかったので、そこら辺で苦労しましたが、経験者の方なら流れ掴めばそこまで仕事自体は体力あればって感じな気がします!
 
 あと、わたしは掛け持ちだったので遅番だったんですけど、圧倒的に早番の方のが主婦が多かったり優しい人多かったです✨- 7月12日
 
- 
                                    こんちゃん 
 そりゃ耳も悪くなりますよね(`・ω・ ;)
 私の耳が悪いのか相手のゴニョゴニョ具合なのか分からないですが
 言葉のキャッチボールできなかったりするので(笑)
 苦労しそうですね( ˙-˙ )
 
 やっぱりそうなんですね(・o・)
 慣れるのに1ヵ月ぐらいはかかりましたか?(`・ω・ ;)
 最終的に体力勝負ですもんね(゚Д゚)
 早番は主婦層多いですよね(*´ω`)- 7月12日
 
 
            ドリー
育休頂いてた元バイトが通りまーす!笑
なんといっても時給がいいですよね✨
客商売なので負けた客は機嫌悪いし愚痴も出たり態度に出たり😂
私は色んなバイトしてましたが1番パチ屋のバイトが好きでしたよ★
うちのところも髪色規定はあったものの金髪とかじゃなければオッケーだったり😊
カウンターは慣れたら楽でしたけど、閉店前はスピード勝負でした!あと、カウンターはやっぱり女の子がやってたんですがいくつの年齢でも女のドロドロしたところがあったり…うちの店舗だけかもですが(笑)
普通に正社員としてはじめから取るのはうちの店舗では今は大卒からみたいです。ですが、バイトからはじめて正社員になったかたもいますし、10年以上務めてる中卒の社員もいますよ!
1番難点なのが、入れ替えのとき閉店後遅くまでやったりします。次の日が店休日であっても社員出勤してたり。なので、バイトのほうが時給いいし時間の融通もきくし良いかなと思いました(><)参考までに♪
- 
                                    こんちゃん 
 ありがとうございます!!
 アルバイトでしたか?(`・ω・ ;)
 育休手当は出ましたか?( *¯ㅿ¯*)
 
 そのへんのデメリットは承知してます(;゚Д゚)
 パチ屋が好きと言う方も逆に珍しく感じます( ´艸`)
 やはり女性同士裏表あったりするんですかね?(笑)
 アットホームな所もあればそうでもない所もありますよね(゚Д゚)
 新卒採用とかあるぐらいですもんね\( ・ω・ )/
 バイトから社員登用も10年かかる人も居るもんですかね?((((;゚Д゚))))
 ましてや大変な所なのに…
 よっぽど好きじゃないと難しいですよね(;゚Д゚)
 
 やはり台替え大変そうですね(´;ω;`)- 7月12日
 
- 
                                    ドリー アルバイトですよー! 
 会社からの育休手当というのはなかったですが、2ヶ月に1度2ヶ月分のお金が振り込まれてました★
 元々パチンコスロットが好きで、働きながら次の新台はコレかー!とか新台も試し打ちできたりして(笑)周りの方たちとも人間関係がよかったのもあり、1番楽しかったバイトです♪
 あっ!その方は中卒で入って10年以上勤めてるってことです、文章が分かりづらくすいません😭
 カウンターってホールより体力的に楽なので、またあの子がカウンターかよ~とか…(笑)で、カウンターの子も、カウンターつまらないからホールがいいのにー!とか言い出したり😂この店舗は半年で辞めましたが😂
 自分が1番よかったのはパチンコ併設店よりスロット専門店です♪- 7月12日
 
- 
                                    こんちゃん 返事が遅くなりました(`・ω・ ;) 
 
 そうなんですね!
 手当?みたいな事もあっていいですね(*´ω`)
 やはりパチスロ好きだと色々と楽しいですよね( ´艸`)
 中卒で10年勤務はすごいですね(`・ω・ ;)
 そりゃ社員登用にもなりますよね( *¯ㅿ¯*)
 なんか、私も頑張りたいという気持ちになりました\( ・ω・ )/
 いざ働いてると、よかったり嫌だったりなんですね…- 7月12日
 
 
            。
パチ屋で働いてましたー!
私の働いてたところは中卒でもバイトで何年か働いたら正社員として雇ってくれてました。が、アルバイトの方が楽だと思います😅パチ屋はかなりブラックです。新卒の方は2年続かない人も沢山見ました😅
メリットは給料ですね。
デメリットは八つ当たりされる、メダル重い、覚えることがそれなりにある、、、ですかね。
- 
                                    こんちゃん 
 ありがとうございます!!
 やはりそうなんですね…
 給料良くても耐えるところありそうですね(TT)
 すごい迷います(´;ω;`)
 やはり、重労働な所もあるのは分かってましたが
 身体がついていける自信も無いですね(゚Д゚)- 7月12日
 
 
            ヌーさん
バイト経験有りです。
メリットは稼げることです!
デメリットは他の方が言ってることの他に、タバコの臭いが下着や髪の毛まで付くので
帰りのお迎え、帰宅後の抱っこなどシャワー浴びてからじゃないとお子さんが三次喫煙になると思います(´ω`;)
- 
                                    こんちゃん 
 回答ありがとうございます!
 やはりタバコはどれだけ取り除けないですもんね(´;ω;`)
 まだ月齢が低いし…
 でもあまりにも考え過ぎるのもよくないかなーと
 葛藤ばかりですね(`・ω・ ;)
 迷います…- 7月12日
 
 
   
  
こんちゃん
大変を覚悟で
扶養外れて働こうと思ってます(TT)
今はまだ母乳ですし、待機児童で
もし、働けたとしても週1ぐらいしかできないですね(´•ω•ˋ)
m
難しいと思いますよ💧💧
正社員は1ヶ月休み
3、4回しかないですよ😂
給料がいい分休みが全くなく
キツイです…
こんちゃん
そうですよね…
アルバイトでも待遇があったりするんですかね?( ´・ω・`)
アルバイトでも扶養外れたりすると
それを補わなきゃと
結局一緒になってしまうような気が…