※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri1111
子育て・グッズ

都内在住の方の病児保育、病後児保育について情報を教えてください。区の保育登録は済ませたが、予約が不安です。家での保育に抵抗があります。

もうすぐ仕事復帰です。
都内在住の方で
病児保育、病後児保育はどうしてるかおしえてください!
仕事休めなかったりすることを考えいくつか色々みているのですが、
家でみてもらうのはすこし抵抗があります。
区の保育の登録は済ませたのですが、
そこは予約がとれるのかよくわからないので不安です。

コメント

ちいママ

答えになっているかわかりませんが。。

うちは市なので、違うかも知れませんが。
家と職場の中間辺りに病児保育があるので、病児に8時に預け、ギリギリ職場に間に合う感じで預けてました。
連携してる病院で前日に診察を受けて予約をとる感じでした。
他の病院で診察してもらう場合は、規定の書類を書いてもらわなければいけません。
私が利用していたところは定員6人までなので、予約取れないこともありました。
病児保育ってある場所も少ないし、お金もかかるしお弁当持参だし。。
最近はお迎えサービスもあって、保育園にお迎えいって、保育してくれる所もありますよ。子供は可哀想ですが。。

無理して利用してましたが、そこまでして働かなくてもいいかーと思い、休ませてもらってます笑

  • ri1111

    ri1111

    お子さん三人なんですね!
    育休中でしょうか??
    二人だったときも働いてらっしゃったのですか??
    もう一人ほしいなと思っているのですが、
    どのくらいの頻度で呼び出しありましたか??二人だとかなり多いのでしょうか??

    • 7月11日
  • ちいママ

    ちいママ

    返信押さず新たにコメント書いてしまいました😰

    • 7月11日
ちいママ

今育休中です!
二人は昼間いないので、ごろごろしてます笑
上二人が年子なので、二人いっぺんに預けて働いてました。

ならし保育のときは、どっちかが熱を出してほとんど行けませんでした😰
最初の頃は、二週間に一回はお休みしてました。早めに病院でみてもらって薬飲ませてましたが、熱がさがってすぐ保育園に行かせてたので結局長引いたりして。。

関係ない話ですが、
電動の鼻水吸引器をかって、小まめに鼻水吸うようにしてからは耳鼻科にほとんど行かなくてすむようになりました。中耳炎に繰り返しなっていたので。。
3歳過ぎると強くなりました❗
むしろ熱出して!ママも仕事休みたいわ~なんて言えるほど🙆

  • ri1111

    ri1111

    そうなんですね!最初の数年乗り切れば、
    お休みはほぼないかんじなんですね!
    現在ならし保育はしていて、復帰の都合ですでに一月午前のみで通ってますが、
    この先長くしていくので、不安でした!

    手動の吸引器は持ってるのですが、
    電動はいいですか???保育園行きはじめてから鼻水は常に出てる感じで、手動はすごく嫌がるけどうまく吸えずに。。。で困ってました!

    • 7月11日
ちいママ

もう働いているんですね!
この先長いですよね。。
あと下の子が大学卒業するまでは働かなければ。。。
家にいると働きたいと思い、働くと辞めたいと思い。笑

電動だと奥まで吸えるような気がします。耳鼻科に行くのが一番なんでしょうけど、仕事終わりに行くのがしんどくて。真ん中の子は、電源入れるとすぐ逃げます😅

  • ri1111

    ri1111

    保育園が認可外なので、
    まだ復帰ではなくもうすぐ復帰なので、
    働いたあとほんとに大丈夫か不安です。。。

    そうなんですね!!!電動も検討してみようかな。。。

    • 7月11日