
コメント

tomato
上二人が女の子で三人目が男の子がほしいからというわけではないとわかったら大丈夫でした。ペットじゃないですもんね。

退会ユーザー
3人目の妊娠が分かった時、旦那には『今よりもっと自分の時間がなくなるし、家計が厳しくなるからやだ』と言われました…
でも私は中絶する気は微塵もなかったですし、家計をやりくりしてるのも育児も私だったので有無を言わさず出産しました!!
上2人が女の子で初めての男の子だったので、家族みんなの愛情を独り占めしてます(笑)
二女とは5歳離れてます
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
3人目が産まれてからの旦那さんは3人目もちゃんと可愛がってくれていますか(><)?- 7月11日
-
退会ユーザー
家族の誰よりも可愛がってます(笑)
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
それなら幸せですね(*^^*)✨
うちもそういう風になってくれれば3人目考えるのですが…^^;
回答ありがとうございます!- 7月11日

三太郎ママ
うちは、2人で!!と思っていたのですが、3人目を授かり、夫婦では産むことしか考えていなかったので産み、3人とも男の子でした。
三人目欲しいと言う話をした時は、2人でいっぱいいっぱと言われましたが、いざ授かり生まれたら、すごく可愛いがっていて3人兄弟でよかったなと思っています。
ただただ、体力と、金銭的に大変です💦💦
-
はじめてのママリ🔰
私も金銭面が心配で…(><)
やっぱり3人目となるとそれなりに覚悟が必要そうですね(TT)- 7月11日
はじめてのママリ🔰
すみません、私の理解力が足りなくてちょっと分からないのですが、大丈夫だったというのは旦那さんがそう思ってたからという意味でしょうか?