
コメント

たゆと
うちは完母だったので当然夜も授乳していましたが・・・。寝てしまっても1日のトータル量がクリアできればいいのかなと思います!足りないならば起こして飲ませた方が良いかなと思います。
たゆと
うちは完母だったので当然夜も授乳していましたが・・・。寝てしまっても1日のトータル量がクリアできればいいのかなと思います!足りないならば起こして飲ませた方が良いかなと思います。
「生活リズム」に関する質問
1歳の子を自宅保育しています。生活リズムが毎日バラバラなのとミルクやご飯のタイミングがバラバラなのが悩みです。周りに聞くとミルクは欲しがらなくなってやめたよ。と言われたのですがそれがわからないです。離乳食の…
妊娠9週目に入りました 1日動くと次の日は全くと言っていいほど動けず ずっと寝てます(0〜14時起床し、その日の夜も普通に寝れちゃいます) 9月から仕事復帰予定なのですがこの異常な眠気をコントロールするためにみな…
第一子だからか生活のリズムが崩れることにビビりまくってしまいます🥲 もうすぐ1歳になる娘がいます。 夜は19時〜19時半に寝て、朝は7時に起きます。 朝から夜までほぼワンオペなので、自分と娘のペースで平和に過ごして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いっちゃんママ
ありがとうございます!!トータル量はクリアしています!!夜起こすのがかわいそうで>_<参考にさせていただきます!