子育て・グッズ 3ヶ月の息子が夜の授乳がなく、長く寝ることに悩んでいます。適切な対応方法について皆さんの意見を聞きたいです。 いつもお世話になっています。 今月25日で3ヶ月になる息子がいます! 夜の授乳がなく、最終21:30頃180mlほど飲み、遅いと7:00まで、起きませんT^T 夜に長く寝るのは生活リズムが付いている証拠という意見もあれば、授乳間隔空きすぎだから飲ませてという意見もあり、どうしたらよいか迷っています。 みなさんはどうなさってるのかご意見お願いします! 最終更新:2017年7月11日 お気に入り 授乳 生活 授乳間隔 生活リズム 息子 いっちゃんママ(7歳) コメント たゆと うちは完母だったので当然夜も授乳していましたが・・・。寝てしまっても1日のトータル量がクリアできればいいのかなと思います!足りないならば起こして飲ませた方が良いかなと思います。 7月11日 いっちゃんママ ありがとうございます!!トータル量はクリアしています!!夜起こすのがかわいそうで>_<参考にさせていただきます! 7月11日 おすすめのママリまとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いっちゃんママ
ありがとうございます!!トータル量はクリアしています!!夜起こすのがかわいそうで>_<参考にさせていただきます!