※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳の出方や赤ちゃんの飲み方について不安があります。母乳とミルクのバランスについて相談したいです。

完母の方って、1回に100.150とかでてるんですか?
私は、やーっと最近右だけ吸い付くようになりましたが
吸いながらウトウトして、離すと泣いて、その後ミルク飲ますと110くらい飲むので、全然母乳飲めてなかったんだ…とがっくり😞

母乳は、絞れば放射線状に何本も2mくらいピューて出ますが
赤ちゃんの吸う力じゃでてないんでしょうか。

今はほぼミルクです。
(ミルク前におっぱいやっても結局ミルク110.120飲むので)

これから完母になれないとしても
半々くらいにらなりたいなぁと。

初め全然おっぱい飲めてなくても、だんだん変わったりしますか?

コメント

めちゃ

最初のうちって与えれば与えるだけ飲んだ気もしましたが、、、吐き戻したりしますが。
一回にそんなに出てる気は全くないです。
けどミルクは与えてません。お腹が空いたら泣くと思うので、それで様子みてはいかがでしょうか?最初のうちはちょこちょこ泣かれるかもですが、だんだん一回に必要なだけ飲めるようになると思います

  • ままり

    ままり

    おっぱい加えながら泣いたりするんです。やっぱり吸ってもでてないからかな…

    • 7月11日
  • めちゃ

    めちゃ

    出てないというよりは眠いんじゃないでしょうか?わかりませんが。
    吸ってる暇があったら寝たい!的な。まぁミルクのが手っ取り早く飲めるので赤ちゃんも楽かもしれませんが、かんぼにするなら、泣いて吸わなかったら一旦抱っこしてあげてまたあげてみて、等繰り返して赤ちゃんに頑張ってもらうしかないですね。ただ後2ヶ月もすればかなり赤ちゃんも上手に吸うようになりますよ。

    • 7月11日
❤︎男女ママ♡

私は1ヶ月の時は片方五分で120-160ほどでてたので両方では200超えてました!
哺乳瓶一本分でてました!

しぼるとゆうより、子供がすいつくとピューとシャワーこように噴射をし続けます
なので、赤ちゃんが母乳で溺れることありました😢

新生児期、どのくらいの授乳回数でしたか?
頻回であればあるほど出るようになりますよ

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!それはすごい!
    やはりそのくらい出ないと完母は無理なんですね。◟́◞̀♡さんは、かなり出る方なんでしょうか?

    新生児期は全然吸いつけなくて
    最近やっと吸い付けるようになったので、全然です。

    • 7月11日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    3ヶ月くらいでやっと母乳量の供給と配給があうようになりました!

    1日20回以上の頻回授乳を私は1ヶ月しました!
    頑張ってみてください
    しんどいですけど、吸う時間より吸われる回数が大切です

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    20回ですか( ´•д•` )💦
    それはお腹すいたーって泣いてなくても吸わせるんですか?

    なるほど、時間は短くてもとりあえず吸わせるんですね!

    • 7月11日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    夜中はとくに泣かなくてもひとまずお願いしてました(笑)

    五分ずつでいいので吸ってもらってください!
    あとは、水分とってくださいね◡̈⃝

    母乳量を増やすには頻回授乳しかないです!

    あと細かく言うと、赤ちゃんの泣き声で母乳が作られるので、30秒でいいので目を閉じて赤ちゃんの泣き声を一身に浴びるといいですよ!

    • 7月11日
みじゅき

私も最初はなかなか飲んでくれなくて落ち込んでました
が根気よくおっぱいあげてたら3ヶ月辺りから凄く出るようになりました

完母にはなりませんでしたが
半々位にはなりましたよ
毎日根気よくおっぱいあげて下さいね

  • ままり

    ままり

    そうなんですね✨
    それならまだ頑張ればなんとかなるかもしれないです!ありがとうございます☺️

    • 7月12日
junjun

こんにちは(人 •͈ᴗ•͈)

うちも14日で1ヶ月になります。
夜中の授乳はミルクオンリーで100ぐらい飲む日もあります!

昼間は母乳あげてからなので、ミルクは40~60ぐらい飲んでくれます(´^∀^`)

おっぱいは吸わさないと出ないと言われたので、頑張って吸ってもらってますよ‼️

無理せず、ゆったりした気持ちでいきましょ‼️
焦るときっとよくないと思うので°*.(✩˙︶˙✩).*°

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    そしたら今は平均で50くらいは母乳のんでくれてるんですね☺️

    シャワーのように出ないと完母にはならないかもしれないけど頑張ります!

    • 7月12日
あめあめ

まだ満腹中枢が発達してないのであげればあげる分飲んじゃうと思いますよ!胃の容量以上なら苦しくて泣いたり、吐き戻したりすると思いますが…

母乳は出てるみたいですし、上の方がおっしゃるように様子を見られてはいかがですか?
大変だとは思いますが根気よく赤ちゃんに付き合い頻回授乳すれば母乳量も増えますし、赤ちゃんの吸う練習にもなると思います♪

補足ですが、哺乳瓶だとラクして飲める(簡単に出てくるから)けど、おっぱいは赤ちゃんの吸う力だけだからなかなか出なくて怒る子もいるよー、と看護師さんに教わりました꒰ 。•ω•。 ꒱

  • ままり

    ままり

    そうなんですね( ´•д•` )💦

    例えば母乳で足りていても、こっちはいくつ飲んだかわからないからミルクを足すと、足りていても飲んじゃうってことですか💦

    今はおっぱい、おしゃぶり変わりみたいになってますが、上手くすって貰えるようにがんばります!

    • 7月12日
ゆっきー

私も最初は全然でしたよー。
5分~10分ずつくらい授乳してもお腹すいたーと大泣き😭
慌ててミルク作って飲ませたら哺乳瓶に無心でかぶりついてる息子を見て何度「おっぱい出てなくてごめんね…」と思ったか😢
でもある日突然ミルクを残すようになっておっぱい出るようになってきたのかなぁ?と思ってたら次は哺乳瓶自体嫌がやれるようになって💦今はほぼ完母です💡
絞ってピューっと出るならこれから大きくなるにつれて飲んでくれるようになると思いますよ!!
絞ってもあまり出なくて完母は無理だろうなーと思ってた私が完母になりましたから😌
ミルク必死で飲んでる姿も可愛くて好きだったし今はちょっと授乳疲れてミルクに頼りたい時も拒否られるのでそれはそれで辛かったり😅
ミルクたくさん飲んでた時がちょっと恋しかったりもします(笑)

おっぱいのことで助産師さんや保健師さんに相談もたくさんしましたが、まずはお母さんが諦めないことっていうのは一番言われた事です💡
諦めちゃったらおっぱいも出なくなってくるし、赤ちゃんも飲みやすいミルクでいいやってなっちゃうから上手に吸ってくれなくても毎回5分ずつくらいはしっかり授乳するのが大切だって言われましたよ。
頑張ってくださいね!!

  • ままり

    ままり

    三ヶ月で完母なんですね✨ 凄いです🙌
    ゆっきーさんは、最初はあまり母乳でなかったんですね?
    それでもやれば出るようになるんですね!

    はい!諦めずにがんばります😘

    • 7月12日
  • ゆっきー

    ゆっきー

    ミルク拒否られるんで完母にせざるを得なかったっていう感じなんですけどね(笑)
    でもそれも保健師さんに聞いたら2ヶ月、3ヶ月くらいでパタっとミルク飲まなくなって完母になる赤ちゃんもよくいるそうですよ💡
    お互い頑張っていきましょうね😊

    • 7月13日
ぷー

うちの娘もその頃はあげればあげるだけ飲んじゃうんで、母乳の後にミルク出すんじゃなく今回の授乳は母乳のみ、次はミルクというように交互にあげてました(^-^)

徐々にミルクの回数減らしてって今ではあげても1日100〜200ですよー(^.^)

  • ままり

    ままり

    なるほど!
    母乳だけだといくつ飲んだかわからないから足しちゃうけど、足りていても飲むなら余計わからないですもんね💦

    今ミルクの時間で泣いて、添い乳したら飲みながら寝ました。
    普段120飲むので、絶対足りてないですがつかれて寝たのかな…
    起こしてミルク足すか悩んでます。

    • 7月12日
  • ぷー

    ぷー

    今生後何日なんですか?(^-^)

    私も足りてるか分からなかったですけど新生児期過ぎたら起こしてまではあげませんでしたよー(^_^)

    • 7月12日
sion

1ヶ月検診までは全然出てないと思ってたので混合でしたが、先生に飲ませすぎと注意され完母になりました。でもその時は手で絞っても片方20いくかくらいでしたよ😅
夜だけミルクあげちゃってましたが、2ヶ月くらいでミルク使わなくても大丈夫になりました。
めぐさんは今でも放射線状に出てるみたいなので、飲むのが上手になるまで一緒に頑張って下さい😊

  • ままり

    ままり

    そうなんですね✨
    絞れば出るんですが満足に飲めてないみたいで…結局ミルク足して、ミルク100とかのみます😓
    一ヶ月検診で3300で4000いけばかなり吸う力も強くなるとのことで、がんばってみます☺️

    • 7月13日
  • sion

    sion

    うちは母乳あげた後にミルク120とか飲んでましたよ😅
    体重増えてるといいですね🍀

    • 7月13日