※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子がミルクを飲んだ後に泣いてしまう理由や、ミルクの量に関する悩みを相談したいです。

生後2ヶ月の男の子を完ミで育てています!
最近、ミルクをあげ終わると必ず泣きます💧
哺乳瓶を抜くとなぜかギャン泣きです。。。
ミルクが足りてないのかなと思って
120あげていたのを140にしたら
吐き戻してその後笑顔なので多分140だと
多いのだと思います😅
なんでだかわかりますか??
どうしたらいいでしょう😣

コメント

ひろにゃーん

たまに今でもあります!
抱っこしたら泣きやんだり、いきなり寝たりします(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと抱っこしてると泣き止みます!笑
    毎回泣かれるのでちょっと困ってます😅

    • 7月12日
chi-ha

ウチは今も哺乳瓶を抜くとギャン泣きします。
哺乳瓶離したと同時におしゃぶりを咥えさせるとご機嫌になるのでずっとそのやり方でやってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ吸っていたいんですかね💧
    うちも試してみます☺️

    • 7月12日