コメント
amk :)
3ヶ月の娘がいます。
うちもまさしくそうです(^_^;)
げっぷ出すの下手で、全く出ないし、なんならげっぷを出すために背中トントンしてるのに、それで寝ちゃうっていう(´ω`;)
反り返りが激しいと抱っこするのも大変でよね😨
私は5分くらいさすってあげてでなかったら、縦抱っこして、横向きで寝せたりしてます!
amk :)
3ヶ月の娘がいます。
うちもまさしくそうです(^_^;)
げっぷ出すの下手で、全く出ないし、なんならげっぷを出すために背中トントンしてるのに、それで寝ちゃうっていう(´ω`;)
反り返りが激しいと抱っこするのも大変でよね😨
私は5分くらいさすってあげてでなかったら、縦抱っこして、横向きで寝せたりしてます!
「生後20日」に関する質問
新生児、産まれて24日目です。 産まれてから今までずっと寝ておりほぼ泣かずミルクもよく飲んで全く手がからずびっくりしていました。 しかし生後20日あたりから抱っこしてないと泣き、置いた瞬間泣きます。 あげてもあげ…
生後20日の赤ちゃんがいます。 旦那が哺乳瓶関係の担当なんですが、ミルトン消毒を変えるのを忘れていたみたいで、1回のミルクを消毒してない哺乳瓶であげてしまいました。 調べたら突然死とかでてきて怖いです😭 病院行…
生後20日目 新生児のおしりの穴周辺が皮むけしています。 おしり拭きで拭きすぎなのでしょうか?気づいてからは擦らず押し当てる様にして拭いていますが、少し範囲が広がっているようにも思います。 痛がってる様子など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももへ
コメントありがとうございます☺
まさにお仲間が!
そうなんですよ、すぐ寝ちゃうんです。⬅そのくせ少したったら、たぶん、お腹がガスが苦しいのか起きるんですけど(^_^;)
縦抱きですよね。
うちもそれならおとなしくしてます。
amk :)
ほんまに産まれてからずっと悩みですね笑
何回も看護師さん、助産師さんに相談しましたが、うちはおならがすごい出るので笑
その時に出なくても、おならとしてガスが出るなら問題なしと言われました(^_^;)
最近は首の筋力もあがったからか縦抱きのほうがおとなしい!