
妊娠初期の食べづわりを乗り越えた方への質問です。つわりが治まった後の食生活や体重増加について相談しています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
妊娠初期から食べづわりだったって方にお聞きしたいんですが
その時どういう風に乗り越えましたか?
また、つわりが治まってからどのような食生活をされてますか?
私は食べづわりでしたが、3食だけにしてその間は我慢してました(´・ω・`)
ちょこちょこ間食したりしちゃってましたが安定期過ぎてから暴食したつもりは無かったんですが体重増加してしまい先日要注意されました(´△`)
元々肥満体型なのであまり増加はよろしくないのですが、普段短時間だけ仕事したり動くようにしてますが、増えてしまいます💦
もっと一回の食事量減らさないとダメですよね…
お肉とかも何枚も食べちゃったりしちゃうので少量をバランス良くしないといけないと思っていますが、同じように食べづわりだった方はどうされたのか教えて下さい(;つД`)
- S.mama(9歳)
コメント

MOMO
私も食べづわりでしたよ!
食べてないと気持ちわるいのでちょこちょこ食べしてました!
けど、そんなに体重は変わらずつわりがおさまってからもあまり食べてはいけないものを除いてさほど食べる量は妊娠前と変わらずです!
30wで+7kgくらいですが
BMIからして順調だし管理してるねと言われるだけです(笑)
ちょこちょこ食べをするなら
一回の食事の量を減らすことはもちろん大事だと思います!!

にゃんこ♪
私も食べづわりでした。
食べられるものと言ったら、果物やトマトや麺類、マクドのバーガーとか、ジャンキーが恋しくて(笑)
ちょこちょこ食べられるものを食べ続けていたのですが、つわりがおさまってから少し体重が減り、しっかり食べないとと思ってもあまり一度に入らないので、間食の時に甘いものではなく、果物やヨーグルトなどを食べてます。
タンパク質も炭水化物も妊婦さんには必要な栄養素なので、炭水化物は気持ち少なめ、タンパク質は植物性に替えてみるのはどうでしょう?
小腹が減ったらこんにゃくゼリーとか、おせんべい一枚とか。
食べてます(笑)
あ!あとは無糖の炭酸水でお腹膨らましたりもしてました。
-
S.mama
すぐお腹が空くわけではないんですが、何となく甘いのが食べたくなって食べてしまいます💦
タンパク質を植物性に変えると言うのは例えばどういうものでしょうか?無知ですみません(*_*)- 7月16日

えりのん
私も食べづわりでした💦
その時は、飴やガムで乗り気って(仕事がらそのくらいしか食べれなくて)
つわり終わってからも、特別食べる量を減らしたりしてないです💦
多分仕事が、立ち仕事で歩いたりもするからカロリー消費してるのかなぁって思ってます♪
でも最近お腹出てきたせいか、体重増加もしやすくなりました(T_T)
まだ注意されてはないけど、8ヶ月入って6キロ増です💦
-
S.mama
私も今まで通り食べてたらかなり増えてしまいました(´△`)7ヶ月で7~8㎏です。肥満体型なのでヤバイです😵💧
私は介護職で人員も少ないため配慮が難しいとのことで一度退職し今は週3の3時間だけ働いてますが、それ以外にも外に出るようにして動くようにはしてますが…
8ヶ月で+6㎏うらやましいです(;つД`)- 7月15日

Shi-yan
私も初期は軽い食べ悪阻で、
今はもう悪阻はありませんが、気をつけてたつもりでも先々週の妊婦健診で体重指摘されちゃいました(>_<)
そこから今は、仕事中小腹がすいたらリンゴとか、グレープフルーツをちょっとつまむようにし、
夕食は炭水化物は一切覗き、サラダもりもりで食べてます!
油もあまり取り過ぎないように、ポン酢とかで野菜を食べるようにし、21時以降は水分のみにしてます。
その代わり朝食と昼食は色んなものを食べてます。
すると2週間経った今も体重うまくコントロールできてます!
一緒にがんばりましょうね!!
-
S.mama
朝基本食べないのでそれも良くないんでしょうか?
やはり、夕食を変えるだけでも違いますか?- 7月16日
-
Shi-yan
夕食を変えると全然違いますよ!
でも夕食を変えて、朝食べない形にしてしまうと、栄養摂る機会が減ってしまうと思うので、
バナナだけ!とかでも食べてみてもいいかもしれないですね☆
私はこのやり方が合っていましたが、ママさんにもよるしその時の体調にもよると思うので、無理せず自分に合う方法を見つけたいですよね(*^^*)- 7月16日

にゃんこ♪
甘いものだと、洋菓子より和菓子。例えば、ケーキよりわらび餅という感じ。
タンパク質でいえば、ガッツリお肉を納豆やお豆腐とか。
ハンバーグを肉とお豆腐半々にして作るとか、動物性ばかりだと多分高カロリーになっちゃいますもんね!
-
S.mama
ケーキは滅多に食べないです。和菓子はお団子食べるくらいで、基本フルーツセラピーなどのゼリーやヨーグルト、プリンですかね💦たまにお煎餅とかスナック菓子を食べちゃいます(^_^;)
なるほど!そういう意味なんです!
肉、魚、野菜を出来るだけ食べるようにしてますが、きっと量が多いんですよね。納豆も毎日食べるようにしてますがプラス追加だと意味無いですよね。
もっとヘルシーになるように工夫しなきゃですね!(´・ω・`)
ありがとうございます(^_^)- 7月16日

にゃんこ♪
鶏胸肉など低カロリー高タンパクな食材を調べてみるのもありですね!
乗り切りましょー!
S.mama
私も最初はちょこちょこ間食してましたが、そんなに増えなくて1ヶ月に1㎏増えたかなーって感じでしたが安定期入ってから増えました💦
フルーツゼリーとか食べたりマック食べたりしちゃったせいかな?と。お米がが大好きでめっちゃ食べちゃってました(;つД`)
元々BMIも肥満枠なので、かなり甘すぎたなーと思ってます(´△`)
頑張ってみたいと思います(^_^)
ありがとうございました(^_^)