※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会社には妊娠をいつ報告したのでしょうか。

会社にはいつごろ妊娠報告しましたか?

明日から4ヶ月目(12週)に突入します👶🏻
若干の食べづわりや気持ち悪さがありますが、
仕事休んだりするほどではないですし、
事務で自分のペースで仕事できるので、
仕事に支障もありません🙂

コメント

ぷち🙂

それなら安定期入ってからでも良さそうですね😊
私はつわりが酷かったので8周くらいで伝えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定期入ったら伝えようと思います☺︎
    ありがとうございます!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

引き継ぎ等かなりあったので、直属の上司には心拍確認できてから報告しました!👶🏻

暑い日が続きますのでお身体ご自愛ください🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事内容によっては、早めに伝えないとですね😖
    ありがとうございます頑張ります☺️

    • 8月19日
はっち

医療関係の仕事をしているので、早すぎかなと思いつつ上司には心拍確認後に伝えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事内容によっては、早めに伝えた方がいい場合もありますね😌!
    わたしは重労働など一切ないので、安定期まで様子みようと思います!
    ありがとうございます☺︎

    • 8月19日
トモヨ

母子手帳貰ってから報告しました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いきっかけですよね☺️
    わたしも母子手帳もらったらって思ってましたが、「次の心拍確認できたら、、」っていうのをずっと繰り返して今に至ります😂
    ここまできたら、安定期入ってからにしようと思います👶🏻

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

直属の上司には12週の健診を受けてからのタイミングで報告しました!
流産経験あるので、安定期入ってからと考えてたんですけど、段々と、仕事中に何かあった時に知らないじゃ困るかな…と思い💦

他の人には安定期入ってからです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも12週の壁を越えたら言うのもありかなって思っていたのですが、11週ごろに2度目の妊婦健診して、次15週4日くらいに妊婦健診なので、タイミング逃しました😂
    わたしは初めての妊娠ですが、もし流産した時のことを考えたらなかなか言い出せず😖

    • 8月19日
はじめてのママリ

悪阻で休んだ時に言いました。支障がないなら安定期でも良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    体調が順調であれば、安定期ごろにしようと思います☺︎

    • 8月19日