※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
子育て・グッズ

離乳食二回食の人は、夕方の食事をどうするか悩んでいます。寝る前に食べさせるべきか、用事があって帰宅が遅くなるときはどうするか、また食事を抜いても大丈夫か心配しています。

離乳食二回食の人に質問です。
まだ一回食なのですが
一回食なら午前中にあげてそのあと出かけてても
あとはミルクで大丈夫ですが、
二回食になり夕方まだ用事なのででかけているときは
どこであげたりするのですか?
もちろん夕方のあげる時間に帰るのが普通だと思うんですが。。。
帰りが本当に夜になるときはどうしてるのですか?
また、二回食など三回食になったときに
寝てしまったりしてあげれないときはあげなくても
平気なんでしょうか?😂

それと寝る前などはあげないほうがいいなどありますか?

コメント

はじめてのママリ

無理してあげなくて大丈夫だと思いますよ!
まだ母乳やミルクで栄養も足りてる時期ですし(^^)

今2回食ですが、面倒なときや私が体調悪い時はあげてないです!

  • す

    ほんとですか!💓
    それなら安心しました!
    絶対にあげなくちゃダメなのかとおもいプレッシャー?になっていたので
    気持ちが楽になりました💓

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    準備しても食べる日もあれば食べない日もあるし
    食べなければ1回食どころか0の日もあります笑

    プレッシャーになりますよね(>_<)わかります!

    お母さんの無理のない範囲でいいと思います!
    せっかく作っても捨てることもあったのでベビーフードもうまく使いながら進めていけばいいと思います(^^)

    • 7月10日
deleted user

私はどうしてもあげられなさそうな時は2回目はミルクのみにしていましたが、基本的には車内、ベビーカーに座らせて食べさす、ベビー休憩室を見つけたりしてなんとか食べさせていましたよ。和光堂から温めなくても食べられるベビーフードが出ているのでそれを食べさせます。
うちは生活リズムが出来ているので、寝てしまって食べないと言う事は一度もありませんが、3回食にまで進んだら基本的に量を調整したりして3回あげた方がいいかな〜と思います^^

*

私は2回食のうちは外出時はミルクのみでした☺️今は3回食のリズムも整ってきたのでご飯の時間には起きてきますが(笑)寝ちゃったときは起きてからあげてましたよ!1日実家に預ける時にはミルクのみにしてました。