
コメント

ゆんゆん
お下がりをもらい始めるとかですかね。ガーゼとどちらでも使える肌着、ベビーバスは買ってもいいですが急がないし…
ベビーカーは9月過ぎに新しいもの出るし…暑い時期にわざわざ今揃えなくてもいいと思いますよ(^^)

しょつし
お風呂のガーゼやバスタオル、
綿棒とかですかね??😁
-
mi_mama
ガーゼやバスタオルなら今から買ってもかさばらなくていいですね👍💡参考にします😊💕
- 7月11日

👶
服はボーダーなら間違いないと友達にいわれました‼
今15週ですが性別わかるまで我慢してますが、早く買いたいです❤
-
mi_mama
ボーダーの服なら確かにどちらの性別でも大丈夫そう!!😄15週目だったら私と同じくらいですかね💕性別わかるの楽しみですね☺️✨
- 7月11日

まあま
ガーゼ、綿棒、ベビーオイル
ベビーバス、体洗う石鹸
洗濯用洗剤、ブラシ、爪切り
体温計、温度計、哺乳瓶
必要であれば鼻水とって
などなど小物は揃えても損はないかなと?
洋服などは性別がわかってからの方が
いいとは思いますが
やっぱり子供のもの早く
揃えたくなりますよね〜♡
-
mi_mama
詳しくありがとうございます!!😂
揃えるものって沢山ありますねー!
まだ性別わからないので、お洋服はわかってからの楽しみにしたいと思います💕- 7月11日
-
まあま
意外とありますよね♡
楽しんでください❤️❤️- 7月11日

退会ユーザー
妊娠中は嬉しくていろいろ揃えたくなりますよね♡
絶対に必要になる物は揃えても大丈夫だと思います!
お包みとか肌着とか新生児用哺乳瓶とか?
あと病院から言われる入院セットとか!
-
mi_mama
ホントにそうなんです( ´∀`)早く揃えたくてウズウズしてます🙃✨笑
お包みとか肌着は今から揃えても大丈夫そうですね💕参考にさせて頂きます!!- 7月11日

☆_mama
洋服以外なら揃えても大丈夫かな?あとはじぶんの入院セットですかね(ヽ´ω`)
-
mi_mama
洋服以外ですね!( ´∀`)入院セット必要ですね!今からちょっとずつ準備しようかなと思います💕ありがとうございます🙇
- 7月11日

rika
ベビーバス
チャイルドシート
ガーゼ
お風呂用のガーゼ
綿棒
体温計
爪切りバサミ
洗剤、シャンプー、ローション類
おしりふき
などでしょうか😄
お住まいの地域にもよりますが、抱っこ紐やベビーカーは出産後で良いと思います!私は車が中心の生活なので生んでからでした✨
早くベビー用品買いたいですよね🍀
-
mi_mama
この間、チャイルドシートとベビーカー見に行って来ました!!😊私の住んでるところは札幌で予定日が12月なので、雪降る中の出産になりそうです☺️笑 近場に買い物行くときはベビーカーになりそうなんですが、冬道でのベビーカーって危ないですよね?😂
- 7月11日
-
rika
札幌なんですね!そうですね😂私も福島なので冬はすぐ近くでも車で行っちゃいます😂
12月だと赤ちゃんが出れるようになるのは2月くらいだとしてもまだ雪降りますもんね💦雪で滑って危なそうですね😂
ベビーカーは個人的な意見なんですけど、もちろん機能が良いにこしたことはありませんが、私はアップリカのラクーナというやつで24000円の物を買いましたがそれで結構十分です😄参考までに🍀凄く使うのであれば良いやつが良いとは思うんですが車が中心の私には散歩で使うくらいなので十分でした✨
買い物は車で行って抱っこ紐です😄- 7月11日
-
mi_mama
お返事ありがとうございます\( ˆoˆ )/💕
お互い雪多いところなんですね!☃️
札幌は1、2月が1番降雪量多いと思います😂💦ベビーカーで屋外は、なかなか危険ですよね笑
アップリカのラクーナですね💡調べてみましたが結構機能面とか良さそうですね😄💕参考にさせて頂きます👏
抱っこ紐も種類が沢山あって色々悩みそうです😀✨笑- 7月12日

りゅーちゃんまま
チャイルドシート、
抱っこ紐、
オムツ、おしりふき、
おくるみ、ガーゼ、
服も黄色ならどちらでも着れますよ( ^ω^ )
マザーズバッグ、
ベビー布団もどちらでも使える柄が多いですよ^_^
哺乳瓶、
など
-
mi_mama
黄色いお洋服ですね💡ベビー布団も色々柄ありそうですね!!今度見に行ってみます🙏💕
- 7月11日
mi_mama
お下がりですねー!周りの先輩ママさんに聞いてみます( ´∀`)💕ベビーカー9月に新しいの出るんですか!それは初耳でした👂ありがとうございます\( ˆoˆ )/