
コメント

ぷーさん
わたしなら作って冷凍します!!

みほ
たぶん離乳食初めて1.2週間だと思うので私ならその間はお休みします😊
それかベビーフードを使います👌
実家に行ってまで作るのはめんどくさいので😂
-
ママリ
お休みしても大丈夫なんですね😳✨
作る道具持っていくのも
大変ですもんね💦💦- 7月10日

ゆあmommy♡
ご実家いる間だけお休みしてもいいと思いますが、食べさせるならまだ始めたばかりでそんなに種類も食べさせないと思うので、ご実家にあるお野菜を少し貰って茹でる、おかゆも炊いたご飯を少し分けてもらってお水足して煮てから潰してあげるでもいいと思いますよ☺️
-
ママリ
なるほどですね✨✨
できたご飯少しもらってやるの
いいですね😆
参考にさせてもらいます☺️- 7月10日

みなみ
私だったらベビーフードを持っていくかもしれません。
あまり量も食べないでしょうし、最近は暑くなって食中毒も少々心配です💦
それか、おかゆだけでしたら米粉が便利ですよ‼︎
少量の米粉とお水をレンジにかければ10倍がゆです😉✨
詳しくはレシピサイトなどで確認してみてください。
-
ママリ
たぶん、量は少ないと思います💡
ベビーフードは1度開封しても
保存がきくんですか??💦
米粉ですか!いいですね😆✨- 7月10日
-
みなみ
一食ずつ小分けになったものが売っていますよ‼︎
お湯で解くだけのものが使いやすいと思います。
お泊まり以外でも、あまり家では食べない食材や調理が面倒な食材もベビーフードを使うと楽です(^^)
もし手作り絶対主義ではなければ使ってみてください😄✨- 7月10日
-
ママリ
そうなんですかー( ¨̮ )
お泊まりの時は便利ですね😆
ありがとうございます✨- 7月10日
ママリ
さっそく、ありがとうございます✨
冷凍して使い切る感じですか?
ぷーさん
使いきれなかったのは捨てます!!実家変えるときは離乳食つくる器具や冷凍ストック容器もってかえってました\(^^)/
ママリ
そうなんですか( ¨̮ )
すごいですね😆✨
ありがとうございます♥