※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コットン
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が吐いた後の水分補給について不安です。オッパイやミルクはどのくらいあげればいいでしょうか?スプーンでの水分補給は効果があるのか、アドバイスをお願いします。

『嘔吐後の水分補給』
こんばんは
いつもお世話になっています
久しぶりに覗くと使い方が変わっていて、少し焦っています💦

7ヶ月の娘が今日3回吐きました
熱もなく、吐いた後もグッタリすることもないんですが嘔吐後のオッパイやミルクはどのようにしてあげたらいいのでしょうか?
#8000ではスプーン一口ずつと言われたんですが、トータルどのくらいあげてもいいのかなと…
試しに今、麦茶をスプーン3口あげてみたら大丈夫でした
初めての育児で不安だらけです
先輩ママさん、助けてくださいm(__)m

コメント

あずさく

トータルどのくらいかは私もわからないですが(><)

少しずつ、その時に飲めるだけスプーンであげるのを繰り返していたら、大丈夫だと思います!

もし、おっぱいやミルク後に吐いてしまうなら、それもあげる時間や量をへらして、吐かないで過ごせる1回1回と増やしていけたらいいと思います(><)

多くて吐かないならダメなことはないですし!

  • コットン

    コットン

    ありがとうございました✨
    その後、吐かずに少しずつ飲めるようになりました(*´╰╯`).。.:*♡

    • 7月18日
ママリ

お子さん大丈夫ですか?

スプーンでちびちび上げる意味は聞きましたか(*^^*)?

麦茶スプーン3口で大丈夫ですよ!
その調子で1時間に一回(寝てたらわざわざ起こさなくてもいいです)それくらいのペースであげていければいいと思います。

糖が入ってるやつよりはos1のようなものがいいそうです。
でも麦茶かお白湯で十分だと思います(*^^*)

  • コットン

    コットン

    ありがとうございました✨
    寝てる時はそのまま寝かせて少しずつあげました
    OS1のようなものが無くて麦茶にしたんですけど、冷蔵庫に常備してたほうがいいですね💦

    • 7月18日
ekka☆'*;

息子も最近嘔吐して病院にかかりました。

吐いたら一時間は水分やおっぱいはあげない。
その後はできればOSー1をスプーン1杯ずつ与えて、吐かなければ増やしていってよい。
おっぱいはいつもより少なめで。

だそうです。
お大事にしてくださいね。

  • コットン

    コットン

    ありがとうございました✨
    息子さんは大丈夫ですか?
    やはりスプーン1杯ずつなんですね💦
    もっと飲みたがる娘を見て可哀相になってしまって😥

    • 7月18日
ekka☆'*;

あ、OSー1は普通のでもいいですが、味が好きじゃないかもしれません。
和光堂からでている赤ちゃん用のOSー1はリンゴ果汁が入っているのでおすすめだそうです。