
赤ちゃんの体重が大きいことや心配事があるけど、先生から異常なしと言われている。体重の誤差はあるが、38wまで頑張ってほしい。不安だけど、五体満足で産声が聞けたらいい。骨盤検査とモニター確認がある。
こんにちは☺️今日で35wで赤ちゃんの体重が3200㌘あります😅計算間違いか心配なくらいでかいです😞小さ過ぎも心配ですが大きすぎも心配です‼️14日に骨盤検査とモニター確認があります❗先生には何も言われてないので赤ちゃんは、異常ないと信じるしかないですがやっぱ心配です❗予定日までいたら4000㌘越えるって言われてます😞実際生まれたら体重の誤算はあると聞きますがどれくらいありますか❔38wくらいまでは赤ちゃんも頑張ってほしいです。生まれるまでは不安だらけです‼️五体満足で産声聞けたらそれでいいですが心配です❗
- manami(7歳)
コメント

ぽむ
私の子は20g程度しか誤差なかったですが、友人は200gとかありました😅

あーちゃん
36wで2900で
大きいから次の健診でそのまま入院になるかもって言われて
38w5dの明け方に出産しました!(前日の健診でそのまま入院です)
その時は3300gでしたが、産まれたら3600gありました😂
-
manami
14日行きますが入院になる覚悟で検診行った方がいいですか❔
- 7月10日
-
あーちゃん
先生からなにも言われてなければ、そのまま入院にはならないと思います!
病院によっても違うと思うのでわからないですが💦- 7月10日

2kids.mama♡
3000あるかないかだねーと言われたのに
出てきたら3866gありました(笑)
-
manami
逆の立場もびっくりしますね❗おっきい言われて小さかってもびっくりしますね❗
- 7月10日
-
2kids.mama♡
私の身体に対して大き過ぎてたので
良く自然に産めたねー!って言われました(笑)
わかってたら帝王切開だったと…
まぁエコーも目安ですからね😓- 7月10日

のねちろ
つい最近私も同じように言われました!予定日まで待ってたら4キロ近くなって難産になるから、今から1時間のウォーキングとスクワット30回毎日始めて!って言われました!
臨月前なのにー💦?って焦りました💦笑
正期産入ったらすぐに出て来てほしいくらいですよね😣💦
私もあくまで推定の体重だから誤差があるとは聞きましたが…
不安ですよね😣
-
manami
もう、歩くんですか?張りがあるから臨月なるまでもたせるようにできるだけ安静にと言われました❗病院や先生によりますよね💦張り止めやめたとたん陣痛きたりしますかね⁉️薬止めるのが怖くて💦💦
- 7月10日
-
のねちろ
本当先生によりますね💦
私の方はもう出て来ても病院内で処置出来る大きさだから、陣痛に向けて動くようにして下さいって感じでした💦
張り止めとか全く言われなかったです😣
張りが出て来て前駆陣痛から陣痛に繋がる方も多いみたいですからもしかしたら先生から大丈夫なサインが出たら薬飲まなくなるかもしれませんね!
私も次の健診が14日です😆
またどれくらい大きくなってるかソワソワですよね😣
もう不安なことは先生にガンガン聞こうと思ってます✌️- 7月10日
-
manami
14日に張り止めやめれるか聞きます❗胎動もめちゃ激しくて昨日も寝るとき痛いって叫びました😞パンチとキック同時ってきついですよね❗赤ちゃんも苦しいんですかね⁉️胎動あるのは元気な証拠ですよね✨
- 7月10日
-
のねちろ
それだけ動くなら元気な証拠ですよ😆
10カウントやってますか?
私は34週から毎日やるように言われて毎日胎動の時間計ってますけど、うちも胎動わりと凄いので2分くらいで10カウント終わってしまいます😆笑
元気すぎてへその緒が絡まないか不安なくらいです💦
次の健診から赤ちゃんが元気かってゆーのもNSTってゆうのを毎週やって確認するみたいですから大丈夫🙆だと思いますよ🎵- 7月10日
-
manami
検診行っても体重計り、おっきいね言われて終わり何で胎児の状態言われないので不安だらけで‼
- 7月10日
-
のねちろ
そうなんですね😣
でも特に何も言われないという事は、問題がないってゆう事で安心しても良さそうですね⭐︎
でも不安だと教えてほしいですよね😣
私は先生によって色々話してくれる人とそうでない人がいるので、ガンガン食い気味に聞いちゃってます💦
へその緒とか絡まってないですか?
とか、大きいって言われますけど異常に大きいんですか?心配ない程度ですか?とか…
結構グイグイに聞いてます( ̄▽ ̄)笑
聞かないとささっとエコー診断も終わらせてしまうので、顔最近見れてないので見せて下さい!とかへその緒も!とか………笑
先生に待ったをかけて聞いてみたらどうですか(^^)?- 7月10日
-
manami
先生が1人しかいないので1人1人に時間かけてない感じですね!14日は、旦那も一緒なので詳しく聞きます❗
- 7月10日
-
のねちろ
そうなんですね😣
あらかじめ絶対聞きたい事を旦那さんと話しておいて、バーっと聞いちゃうと良いかもしれないですね😣
旦那さん一緒なら心強いですね✌️!
お互い不安を少しでも取り除いて良い出産が出来ると良いですね❤️
応援してます😊!- 7月10日

はるはる
3600gと言われていたのに、産まれてみたら2900gでしたー(>_<)
-
manami
あまり気にすることないですかね⁉️
- 7月10日
-
はるはる
エコーで色々長さを測る時に、どこかのパーツが大きいと大きめの数値が出てしまうと聞きましたが、どうでしょうか?
うちは頭が大きくて、10センチに達したので予定日より1週間前に誘発分娩になりました💦
産んでみたら頭は立派でしたが、他は標準でした💨- 7月10日
-
manami
確かに頭が9センチあります。体全体おっきいって言われました❗
- 7月10日

とっきー
私の友達は、300gくらい誤差があったって言っていたような気がします。
あと、産婦人科の先生には赤ちゃんの大きさ葉遺伝するから、自分の産まれたときの大きさと旦那さんの産まれたときの大きさを調べておいてね!って言われました😄✨私の場合は2300g、旦那は2800g。その平均で2600gくらいで産まれるかなーって思ってます。こないだの37w定期検診では2800gだよって言われてるので、誤差を入れるとそんなもんかな??って思ってます🌟
参考になれば😄
-
manami
旦那は、3600㌘でしたが私は2500㌘でした。今の時点で3200㌘あるので誤算があればこんなもんですか❔
- 7月10日
-
とっきー
旦那さんデカく産まれましたね😅
平均だと3050かな?
3000以上で産まれそうですね〜💦
だいたい1週間で100gくらい増えるとして、40週で3700くらい‥
誤差が仮に300として3400くらい‥
で、でかい‥!!(笑)
頑張ってください!!!!- 7月10日
-
manami
今の時点で3200㌘あるので40wだと4000㌘いきますね(笑)
- 7月10日
manami
人によりますよね❗おっきいからある意味誤算あってほしいです😅
ぽむ
私の子もおっきかったですが、誤差あまりなかったです笑
もしかしたら前もって入院とかになるかもですね😅
manami
マジですか?入院準備は、してますが心の準備ができてないです😅
ぽむ
私も1人目が大きかったので2人目も大きかったら前もって入院して誘発する?って言われてます😅
病院から何も言われなければ大丈夫かと思いますが、4000超えるとなると有り得るかもですね😥
manami
誘発って陣痛ざいですか?
ぽむ
促進剤ですね😣
manami
何wで使いましたか?
ぽむ
私は大きくても予定日すぎだったので1週間超過して誘発しました😅
なので2人目の今回は予定日より前に大きければ誘発されそうです😥
manami
でも今の時点で3200あるなら予定日まで待たないで今月中か来月頭になりそうですね😅胎動あるのはいい事ですよね❗
ぽむ
そうかもしれないですね😥
もしかしたら体重増加がゆっくりになる可能性もなくはないですが💧
胎動あるのはいい事です!
私も生まれる直前までありました😁
manami
あっ、赤ちゃんの体重増えても確かに体重増加落ち着きました。生まれるまでは、わからないですね!
ぽむ
赤ちゃんの体重増加もゆっくりになるかもですし、そのまま赤ちゃんがぐんぐん大きくなれば誘発もあるかもしれませんが、そうじゃなかったら予定日までのんびりも有り得ますね💧