※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

高熱で病院に行き、解熱剤をもらいました。お風呂は拭くかシャワーか迷っています。どちらがいいでしょうか?

今日生まれて初めて高熱をだし、38.6度あります。
病院にいき、他に症状がないため屯用の解熱剤だけもらい帰ってきました!離乳食の進みはわるいですが、母乳はしっかり飲めています!こういう場合ってお風呂ってどうされてますか?
熱が下がるまでは体を拭いてあげたほうがいいのか、シャワーでさっと洗ってあげたほうがいいのか、、
アドバイスをお願いします!

コメント

ko zu

土曜日に発熱になりました。夕方には40度になりました。
お風呂はさっとならはいってもいいとききましたが。
濡れタオルで体をふくぐらいにしました!
機嫌よければシャワーだけでもいいとおもいますよ!

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    お子さんも熱を出されたんですね😭
    外と家の中の気温差も激しいので風邪ひきやすいのかな😰
    今ぐっすり寝てるので起きて機嫌良さそうならシャワーいれて、いまいちだったら体拭くだけにしてあげようと思います!

    • 7月10日
ゆきだるま

4日前娘も初めて熱をだしました!
お風呂はいれず、タオルで体ふいてましたよー!
早く治るといいですねっ!

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    今の時期風邪ひく子が多いんですかね、、
    機嫌悪そうなら無理せず体拭きにしようと思います!

    • 7月10日
こってぃ

体を拭くだけでいいそうですよ!
ただ、この暑さ。もしすごーく汗をかいていて、髪も臭い、という感じだったら私ならさっとシャワーしてあげちゃいます💦

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    そうなんです、、この暑さでシャワーを浴びさせてあげたい気持ちもあるんですが、無理せず機嫌悪そうなら体拭きにしようと思います!

    • 7月10日
ママリ

機嫌良さそうならシャワーしちゃいます!

  • まりも

    まりも

    回答ありがとうございます!
    機嫌良さそうならシャワーにして機嫌悪そうなら体拭きちしようと思います!

    • 7月10日