![かゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9カ月で旦那の祖父に会いたいが、遠出に不安。体験談を聞きたい。
初めて質問させていただきます!
妊娠9カ月頃に旦那の親の田舎で東北の方に行くんですが
車で行くのですが自宅からだと5時間位かかると
聞いて万が一の事を考えて行くかどうか迷っています、、、
周りに相談したら絶対辞めた方が良いと言われてますが
旦那は祖父が脳梗塞で倒れたと聞いてから
一度もまだ会いに行けてなかったので会いたいのと
結婚して子供も生まれるので(デキ婚で式はあげていない)
祖父祖母に紹介したいと思ってくれているため
体調など赤ちゃん経過次第では
行ってあげたいなと言う気持ちもあります(p_-)
9カ月頃に遠出した方の体験談が聞きたいです(u_u)
- かゆ(7歳)
![YUNO.YUMA.mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUNO.YUMA.mam
臨月じゃないし、初産で子宮頸管や張りなど問題なければ大丈夫だと思いますよ^ ^
でも長時間同じ体勢でいるとツラいと思うので休憩はこまめにとったほうがいいと思います‼︎
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
道中に数件、病院をチェックしといたらよいと思います。何かあったときに、いつでもかけこめるように。
コメント