
妊娠中、毎日悪夢で不安と悲しい気持ちです。旦那さんは優しいけど、怖い夢の話は申し訳ないです。妊娠中に悪夢を見る人が多いと知りました。みなさんはどうしていますか?心を落ち着ける方法を知りたいです。ありがとうございます。
いま5wなのですが妊娠がわかってから毎日毎日悪夢ばかりみて心臓バクバクで泣きながら目が覚めることばかりです…フルタイムで仕事をしていて疲れているのに悪夢でろくに眠れず、これからもっと大変になるのに今からこんなであと8ヶ月頑張っていけるのかすごく不安と悲しいので涙がでてしまいます…旦那さんは優しく毎回話をきいてくれ抱きしめてくれるのですが、毎日怖い夢の話をするのも申し訳なくて。妊娠中は悪夢をみる人が多いと調べたらでてきたのですが、みなさんはどうですか?またそんな時はどうやって心を落ち着けていますか?涙
- おにゃ

ママ
私も毎日産気づく夢をみたり、赤ちゃんがどうにかなったら…なんて夢を見たりする日もあります。
優しいご主人様が話を聞いてくれてるとのことで安心です。
妊娠中は不安になったり涙もろくなったり。マイナートラブルの中にありますから、別におかしいことではないので、不安な時は泣きましょう!泣いてスッキリする事もありますからね!
でも、泣いてばかりだと、お腹の赤ちゃんも同じくママと一緒の泣き虫さんになってしまうかも???
そう思ったら、元気に笑っていよう!って思うように私はなり、考えも変わりましたよ。
お仕事もして大変だとは思いますが、初期とのことで、とっても大切な時期。暖かい格好をしてお過ごしくださいね。
そして、ご主人様と沢山お話してこれからの赤ちゃんのイメージや子育てや楽しい事を考えて赤ちゃんにいい栄養をおくってあげてくださいね

(:3っ)∋
妊娠中は悪夢を見る人、かなり多いみたいですね(*^_^*)
私も、周りのママ友も見たことあるみたいです。
私の場合は、不審者に追いかけ回されて刺されるという夢でした…
しかも痛みを夢の中でも感じるという(;_;)
起きた時はそれはもうかなりブルーな気持ちでした(笑)
あくまでも私の場合ですが、好きなものを食べ、好きな音楽を聴きます!そうすると「所詮夢だもんな〜」と思えたりするので♡
最近では悪夢を見すぎて、今日はどんな夢なのか楽しみになったりもします(笑)
抱きしめて話を聞いてくれるなんて、素敵な旦那様ですね ( > . < )

おにゃ
おまみさんコメントありがとうございます!
みんな怖い夢をみたりするんですね。まだ心拍も確認前なのでそういう不安からも来るのでしょうか(;ω;)本当旦那さんには感謝でいっぱいです…
泣きたい時は泣いたらいいって言葉…すごく安心しました!
そうですよね!私が泣いてばかりいたら赤ちゃんも悲しくなっちゃいますよね!プラスに考えて赤ちゃんにいい栄養をおくってあげたいです!
本当にありがとうございます(;ω;)なんだか人に話したらすごく楽になりました…暖かい言葉ありがとうございます!

おにゃ
みるはむさんコメントありがとうございます!
そうなんですか!
仲間がいるってだけで心強く思えてきます(;ω;)
それは怖いですね…私は家族のふりをした悪霊みたいなものに殺されそうになる夢ばかりで…死んだおばあちゃんまででてきて凹んでいます…笑
好きな物と音楽!素敵です!
やってみます!
楽しみになっちゃうなんてすごいです!私もそうなれるように気を強く持ちます!
本当に旦那さんが優しくてとても救われています…旦那さんを大事にして頑張って行きたいと思います!
アドバイスありがとうございました(;ω;)
コメント