つわりがひどかった方の2人目の妊娠について、年齢差を考えている女性です。つわりがひどくて大変だった経験から、次も心配しています。家族のサポートはあるものの、子供の年齢やタイミングが気になっています。経験談を聞きたいそうです。
つわりがひどかった方は2人目何歳差で妊娠されましたか?
今まで2回妊娠していますが(1回は流産です)どちらも
つわりがひどく食べたら吐いて、食べなくても吐いて
水分も取れず点滴をしたり…という感じでした。
おそらく次もひどいと思います。
息子も1歳を過ぎて、2人目を考え始めました。
先日体調を崩して頭痛と吐き気があったのですが(妊娠ではありません)その状態で息子を抱っこしたり寝かしつけたりごはんを作ったり、すごく辛くて
つわりだったらこれが2、3ヶ月続くしこんなの無理と思いました。
ですが実家が近く母も働いてますが、頼ることもできますし
旦那も家事などできます。
もう少し子供が大きくなってからの方がとも考えましたが
幼稚園など行くとイベント事があったりしますし
どのタイミングがいいのか分かりません。
もちろん2人目はいつでも大変だと思いますし、
欲しいと思ってすぐ授かるわけではないですが…
長々とすみません。
つわりのことも含めてこのぐらいの年齢差だとこうだったというような
経験談をお聞きしたいです。
- miku(6歳, 8歳)
ひなの
一人目がつわりが酷く入院もしました。
でも2歳差で妊娠しました。
歳の近い兄弟を作ってあげたかったのと
3歳差だと行事や入園がかぶりますし
4歳差以降だと自分の時間をもつのが遅くなると思ったからです。
つわりが陣痛より辛かったですがなぜか2人目のつわりは皆無でした(^O^)
颯ぱんだ
うちは6歳差?
早生まれだから学年だと7歳差になるのかな?
1人目は分娩台に乗って出すまでつわりでした(;´ω`)
2年前に授かった時(5wだけですが)は早い時期から車に乗れない程のつわり。
たぶん1人目と同じ感じのつわりでした。
今回もつわりはあったけど安定期と同時におさまって、今もつわりはありません(◍ ´꒳` ◍)
一華
1人目の時は吐きつわりと貧血の寝たきりでほとんど動けませんでした。
二人目は2歳差になりそうです 。
つわりは動けるだけ1人目の時よりはまだマシですが毎日吐いてます(^^;私も現在実家や旦那を頼りにしてます。
コメント