
コメント

ksママ
一軒家なので
リビングだけ毎日かけるように
してますが、
土日はどっちかだけになります!
フローリングですが
コルクマット引いてるので
クイックルワイパーはしないです!

shio-aka-kao
1階のリビングのみ週1回。他の部屋は2階にあるので月1回掃除機かければ良い方です。
アレルギーがなければ、ちょらきっちゃんさんの体調と相談しながらまったりお掃除されて良いと思いますよ。
-
ちょらきっちゃん
今の所アレルギーは出てないようですが、ある日突然出るものなんですかねぇ。
もうすぐ5ヶ月だし、大丈夫なのかなー
まったりお掃除だったらやれるかもです。- 7月10日

mama
毎日毎日掃除機できてません😂
2日に1回してます♪
今は梅雨ということもあり、ジメジメ
しすぎてなかなか毎日掃除しようと思えなくて・・・。
梅雨があけると、毎日掃除機すると思います!
掃除の日は朝から同じくクタクタです😅ほんとに疲れますよね!
-
ちょらきっちゃん
掃除機ってやっぱり基本毎日なんですかねー
フローリングのみぞのゴミは掃除機じゃないと吸えないかなぁともおもいますが、ヘッドをマメにお掃除しないので、掃除機だけではどうも綺麗になってる気がしないんですよね。
掃除機の拭き掃除まで毎日してたら、多分死ねると思います、それほどクタクタです💧疲れますよねー- 7月10日

リエ
リビングで娘が主に生活しているので、リビングはほぼ(苦笑)掃除機をかけてます。が、たまに、1日あくこともあります💦そんな日は、コロコロしてます。
-
ちょらきっちゃん
一歳のお子さんだと目が離せないから余計に大変でしょうね
我が家はリビングは猫のテリトリーなため、なかなかゆっくり出来ないので
リビングで生活できることが羨ましいーです!- 7月10日
-
リエ
随分前から、リビングだけにしてました。寝室で寝かせとくの見えなくて不安で😅
当初我が家も猫居ましたが、産後私が情緒不安定になり義実家で一時預かって貰ってました。- 7月10日

ぷぅたろう
専業主婦なのにちゃんとした掃除をするのは週に一度なダメ嫁です(´・∀・`)笑
リビングだけは子供が動き回るので、気になったらすぐ除菌シートで拭くようにはしてます_(┐「ε:)_
-
ちょらきっちゃん
いやいやいやいや!
6ヶ月の赤ちゃんがいて妊婦さんなら、もう何もしなくて良いですよ!って無責任に言いたくなります
身体大事になさってくださいね!- 7月10日
ちょらきっちゃん
一軒家は広々、育児はしやすそうですが掃除は大変そうですね!コルクマットしいてたら、クイックルワイパーは不向きでしょうね、突っかえそうな。
ksママ
全く広くないです😨
子育て不向きな自宅です💦