

夏弥ママ
独自のネントレなので参考になるか分かりませんが、私の場合は昼寝はネントレしませんでした!
子供がお腹の上で寝てくれる時期なんて長い人生の中のほんの一瞬な気がしたんです。
お腹の上でぐっすり寝てる姿も愛おしかったので、夜だけ泣かせないようなネントレをしました!
うちの子も3日以上たってもダメだったので、この子には泣かせるネントレは向いてないんだと思ってやめました!!

夏弥ママ
ちなみに今は布団に一緒に横になったらもぞもぞとベスポジを探して5分程で勝手に寝るようになりました!
-
こうちゃまま
返信ありがとうございます。
お腹で寝てくれるの、羨ましい(≧∇≦)
なーにやっても30分しか寝なくて。
スーパーで、抱っこ紐とかチャイルドシートなら寝るのですが、部屋で抱っこ紐で歩いてても、ヘラヘラ笑って寝てくれなくて笑
毎晩、6時には力尽きて寝てしまうから、朝5時から5時半に起きてしまいます。22時30分に起こして授乳したいのですが、
うつ伏せで寝てるところ、仰向けにして、声かけて、オムツ変えて、、としても、起きない為、おっぱいも寝たままなら良くないかなーってそのまま寝かしていて、3時に起きて、5時に起床!
だと、結局私はすっきり眠れなくて^_^
朝寝30分
昼寝30分、40分位遊んで20分寝る
とかで、3時間くらい寝てほしいのに、毎日1時間半くらいしかトータル寝てないんです。。
どうしたものか。。
ラッコ抱きは、首をあげてしまうし。。- 7月18日
コメント