
7月4日に出産しましたが、新生児の状態が心配です。寄り目や白目が気になり、泣き声や手の力が弱いことからダウン症を心配しています。検査は怖くてできません。
カテ違いだったらすみません。。。
7月4日に出産しました。
新生児は目の焦点とかが合わないのは分かってるんですが、寄り目だったり眠い時白目?(ちょっと黒目見えてる)だったりして心配です。
あまり泣かないしよく寝るし起こしても起きない。
手の握る力もあまりなく
ダウン症を1人で疑ってます。
ちなみに片目くっきり2重でもう片方は寝起き2重になります。
ダウン症だったら。。。と凄く不安で(´・ ・`)
検査した方がハッキリわかるのは分かってるんですが
検査も怖くてできません。。。
- まい(7歳)

まい
やっぱりダウン症なのかな。。。

蒼★夏♡彩♥晴☆
ダウン症児の母です。
ダウン症だけが寄り目になることは無いと思います。ダウン症でなくても新生児ははっきり見えていないので白目や寄り目になります。うちの子も2ヶ月になりましたが、寄り目はしませんよ。ダウン症だから…と言うことは有りません。
泣く時は声を出して泣いてますか?ダウン症の子はふにゃあと2、3回声を出したら泣きやみます。
手は普段グーに握っていれば正常です。ダウン症の子はグーにしません。常に開いてますし、手のひらにますかけ線があり、小指の関節が1本足りなかったりもします。握る力も本当にいっとき力が入ると直ぐに離してしまいます。顔つきも目が吊り目でくっきり二重、鼻は低くて耳の位置も他の子より低い位置に有ります。見る人が見たらすぐに分かります。だから先生に何も言われてないならダウン症では無いです。体も他の新生児に比べたらふにゃふにゃで抱きにくいです。上の子たちより明らかに抱きにくいので…。
検査についてもダウン症疑い、染色体異常疑いと言われてない限りはしませんよ。
-
まい
寄り目で調べたらダウン症という文字がたくさん出てきたので💦💦
色々教えて下さりありがとうございました😭- 7月12日

ちゃーちゃん
ダウン症なら独特の顔つきや、生まれてすぐいろいろ検査するのでその時にわかりそうですけど💦
産まれてしばらくは自分が外に出てきた感覚がないと聞いたことがありますし、まだまだあまり外の世界にピンときてないだけかもしれませんよ😌💡
うちも寄り目や白目によくなりますよ\(´ω` )/
-
まい
凄い変な顔するからびっくりしちゃいました😭
ありがとうございます😭💓- 7月11日

退会ユーザー
へんな目にしょっちゅうなりましたよー!まだ気にしなくて大丈夫ですよ。だんだんしなくなります。
ダウン症は目以外にもたくさん特徴がありますが、どうですか?
疑わしい場合は、産院で生まれてすぐ検査するはずです。どうしても不安なら、聞いてみるといいと思いますよ。
-
まい
もっと調べたらあまり一致しなかったので大丈夫かな。。。と思います😭
ありがとうございます😭- 7月11日

プチとまと
うちの子も新生児の頃はよく白目になってましたよ!
白目どころか、黒目が両眼とも外向いてたり(笑)
すごくビックリしました(|||O⌓O;)
でも今はそんなのもなくなり、追視もしますし名前を呼ぶとこっちを向きます!
握力なんてその頃はほとんどなかったですし。
握り返すことすらあまりしなかったような…?🤔
3ヶ月頃から握れるようになり、今では痛いくらいです。
ちなみにうちの子も片方はくっきり2重、もう片方は寝起きや眠い時のみ2重(笑)
ほとんど同じ状況ですね(笑)
ただよく泣く子ではありましたが、それ以外の症状で気にしたことはありません!!
そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ?
新生児みんなそんなもんです(*`ω´)b
あまり泣かないなんて親孝行な赤ちゃんで羨ましいです☺️
-
まい
変な顔されるとびっくりしますよね!!大丈夫かなー。、。ってなります笑
把握反射も弱くてびっくりしました😭
そんなもんなんですね😳
赤ちゃんって凄い泣くイメージで覚悟してたのでここまで泣かないとは。。。と焦ってました笑- 7月11日

えみちん
うちの子も新生児の頃はそんな感じでした!
変な顔〜って笑ってました!笑
うちの子は少し小さめだったこともあり体力がなく、ほとんど泣かないし、おっぱい飲むのに疲れて寝ちゃって起こしても全然起きなくて起こすのに苦労しました(^^;)
それに目は片方くっきり二重、片方一重でどうしようかと思ってました。
でも今は大きい声で泣くし、追視もしっかりできるし、目も両方くっきり二重になりましたよ!
赤ちゃんの成長はまだまだこれからです。心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
-
まい
変な顔されてびっくりしちゃいました💦
早く大きくなって追視してほしいです💓💓
ありがとうございます😭- 7月11日

退会ユーザー
わたしも同じことで心配になりました💧
生まれたてで鼻もめちゃくちゃ低いし、
焦点合わないし、寄り目になるしとかで(笑)
でも1ヶ月半経ったら顔つきがはっきり
してきました٩(*´︶`*)۶
可能性がありそうだったらたぶん
病院が検査してくれます♪
それか1ヶ月検診とかの時に
心配な点を聞いてみると心が楽に
なるかもしれないです(´ω`)
-
まい
顔が変わっていくのが早すぎですよね😳笑
1ヶ月検診の時まで不安だったら聞いてみます😭ありがとうございます😭- 7月11日

m&m
やっぱり我が子だと色々なことが気になってしまいますよね🤔
白目や寄り目は後からちゃんと治りますよ😀
姪っ子が凄かったですが、今ではしっかりヤンチャになってます。笑
ダウン症とかは顔つきから違いますから、1ヶ月検診とかでお医者様が気付くでしょうし、発達障害は3歳くらいで診断されると言われてますので、今は気にしないでいつもニコニコ愛情をたくさん注いであげたら良いと思いますよ😊
お互い頑張りましょう😀
-
まい
色々気になっちゃいます😭
色々なことに大丈夫かな。大丈夫かな。ってなっちゃいます笑
そーですね😊気にせず愛情注いでいこうと思います☺️- 7月11日

ゆーたん
うちの子は生後25日なのですが、産まれたすぐから白目や寄り目、しょっちゅうです!
子どもがいる友だち達にも、
うちの子も産まれたばっかりの時よく白目なったー😂✨
ちょっと大きくなって来たら白目見れんくなって寂しいなー😭
なんて何人にも言われたので、
新生児あるあるなんだと思ってます😀🎶
うちの子もあまり泣かない、起きない、よく寝る子ですが、そんなに心配してないです😂💦
ダウン症の疑いがあるならお医者さんに何かしら言われる気がするのですが…心配なら聞いてみるといいのかなと思います✨
-
まい
目がイッちゃってるときあって凄い焦りました😭
新生児あるあるなんですね😊
安心しました😭
ありがとうございます!- 7月12日

退会ユーザー
子供の顔ってすっごい変わりますよ!!
新生児のころなんて心配ばっかりですけど、今しかない顔です(笑)
変な顔ばっかりするし、目の焦点全然合わへんし白目剥くし(笑)
そんなもんですよーー(・ω・)b
-
まい
凄い色々な顔しますよね!!
そんなもんなんですね🤔
安心しました!
ありがとうございます😭- 7月12日

りこ
知り合いの赤ちゃんは、わざと泣かさないと泣かないくらい泣きませんでした^^;
そして甥っ子は掌握反応がとても弱かったです。
が、2人とも元気に育ってますよ( ´ ▽ ` )
気になるなら1ヶ月検診で聞いて見られたら良いと思います( ´ ▽ ` )
-
まい
泣かないと凄い焦ります😅
赤ちゃんってこんな泣かないの!?ってなりました笑
そーゆー子もいるって少し安心しました!
ありがとうございます😭- 7月12日

レオン
もうすぐ三か月ですが今だに白目と寄り目しますよ!
ダウン症は独特な顔になると思うのでわかるとおもいますが。
-
まい
3ヶ月でも寄り目も白目もするんですね😳
教えてくださりありがとうございます😊- 7月12日
コメント