
コメント

TRUESUNSET
私もすごく不安でした。痛みに弱すぎるタイプなので、出産に耐えられるのか…と。
でも、出産って産まれてくる赤ちゃんも大変なんです。命かけて出てくるので、2人で頑張る行為なんです😉
大変でこんな痛みは経験した事がないと思いましたが、終わってみればあっという間。痛みも時間と共に忘れます。
誰も痛みを和らげてはくれないし、自分で乗り越えなければならないですが、お腹の赤ちゃんと2人で頑張ってください‼️

みちゃお二児ママ頑張らな!
もうそうゆう本とかネットの体験なんて見ないほうがいいと思いますよ、見てもなるようにしかならないし!
世界中の女性が出産してるのだから大丈夫、あなただけじゃないです!!
ということは耐えれる痛みなはずです!怖がるより可愛い わが 子に会えるのを想像していまを楽しみましょう😍
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます😆
たしかになるようにしかならないですよね(^_^;)
世界中の女性が経験されてること!たしかに👀💡
みんなできてるんだから自分にだってできる!そういう考えでがんばります!!- 7月10日

510928
私は陣痛があんなに痛いなんて思ってもいなくて😅最後の「鼻からスイカ」の心配ばかりしてました。
陣痛中は立ち会ってる夫に何度も「もう無理切ってくれ」って言ってました😭
でもこんな私でもなんとか産めましたよ‼️大変だけどちゃんと耐えられるし、赤ちゃんもちゃんと出てきます‼️
あとメッチャ可愛いです😍
今、私は母になって9ヵ月しか経ってないですが一番辛かったのは生後0ヵ月の寝不足です 笑
陣痛と出産の大変さは寝不足よりマシだから大丈夫😁
-
\(^_^)/
きゃー、寝不足のほうが辛かったんですね!寝るの大好きなので本当キツそうです(^_^;)
出産大変ですがそのあと何十年も続く子育てのほうが大変ですよね。
がんばります!コメントありがとうございました‼- 7月10日

むすこらぶ
あたしは妊娠34wです!
わかります😢あたしもついついYouTubeとか見ちゃう😢
そして出産って怖いなってつくづく思いますもん…😅
けど、あまりそういうのは見ない方がいいですよ!
一番しんどいのは赤ちゃんなので、
赤ちゃんと共に頑張ろうって思えば
少しは気が楽です💗
出産なんて人生で何度も何度もあるわけではないし
もう少しでわが子に会えるので
お互い頑張りましょ💗
-
\(^_^)/
YouTubeとかみたいな、とおもいつつ、怖くて見れていないです笑
そうですね、出産は貴重な経験ですよね。プラスに考えて頑張りたいです。
はい、お互いがんばりましょう!コメントありがとうございました♥- 7月10日

うーろん
なるようになる!!!✨
-
\(^_^)/
たしかに!👀💡
がんばります!
コメントありがとうございました😆- 7月10日
-
うーろん
私も色々不安でした😭注射でも泣く私なので😭
けどもぉ色々考えても本当に
出産なんてやるしかない!
なるようになる!って最終的に思いました\(^o^)/
いいお産になりますように❤️- 7月10日
-
\(^_^)/
ありがとうございます!
ほんとそうですよね、産むしかないですもんね笑
出産耐えます!がんばります(^.^)- 7月10日

夏の風
色んなことが未知すぎて不安ですよね💦
私も一人目の時は、どんなふうに痛いのか…とか、ちゃんと生めるのか…とか不安でたまらなかったです😰
なので、近所の支援センターでプレママ広場というのがあっていたので参加し、先輩ママ達に色々と話を聞いたりしました⤴
余計に不安にはなりましたが、あるお母さんが『自分も不安な時に、あの痛みに耐えられる人じゃないと妊娠は出来ないから大丈夫と言われましたよ。』と話していて、不安は不安だけど痛みには耐えれるってことだな…と少し希望は持てました😉
そして実際生んでみて思ったのは、生んだら痛みも不安な気持ちもなくなるってことです。陣痛中は痛くて大変だけど、いつの間にか忘れてます。
なのできっと大丈夫です。
そしてわが子は可愛いですよ😄
-
\(^_^)/
はじめての経験でわからないことだらけで本当不安しかないです(..)
痛みに耐えられる人じゃないと、、そう考えたら少し気持ちが楽になります。
かわいい我が子にあうために出産がんばりたいです(^.^)
コメントありがとうございました😃- 7月10日

ゆづ
わたしも出産が不安で不安でたまりませんでした(>_<)
娘が生まれたその日も、ネットで体験談を見たり、家族に不安な気持ちを聞いてもらっていたくらい、ずっとずっと恐怖でした笑
でもいざ陣痛が来てしまうと、そんな余裕もなく、恐怖はどこかに吹っ飛んでしまいましたよ!笑
いま思うと、あんなに不安だった気持ちが懐かしいと思えるほど、本当に幸せな毎日を過ごせています(*^^*)
めいこさんも今の気持ちが懐かしいと思える時が必ず来ると思います。
きっと不安がない人なんていませんよ!
残りの妊婦生活、少しでもリラックスして過ごせるといいですね(*^^*)
回答になっていなくてすみません、、
-
\(^_^)/
生まれたその日もですか!そうですよね、こわいですよね😢
でも本当いざ始まってしまったらやるしかないし、なるようにしかならないですよね。
みんなも不安なんだ、そう思うと少し気持ちが楽になります。
リラックスして楽しいマタニティライフになるようにしたいです。
コメントありがとうございました😆- 7月10日

ブルゾンちえみ
私も不安が押し寄せては「なるようになる💪」と思って少し気持ちが楽になったかと思いきや、また不安に襲われるの繰り返しでした♻
でも私は・・・①人②人と出産をしまして陣痛や出産よりも悪阻や妊娠性痒の方がはるかに辛かったです😢💧
-
\(^_^)/
たしかに悪阻も辛かったです😢
不安はなくなりませんがポジティブに考えていきたいです(..)⤴
コメントありがとうございました🎵- 7月10日
\(^_^)/
出産は赤ちゃんと二人で頑張る行為。そう思うと頑張れる気がします!
たしかに出産ははじまってしまえばやるしかないし、あっという間に終わるかも(^.^)
コメントありがとうございました!