※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

海で使う浮き輪について相談です。足が入る子供用かスイムトレーナーか迷っています。ネットで購入できるおすすめ商品を教えてください。


水着に続き質問すみません😭

浮き輪のことをうっかり忘れていて、、
来週末行くのは海なのですが、
浮き輪はどのタイプのがいいですかね?
ネットだとどのタイプも海は危険!しか
書いてなくて(危険なのは分かってるつもりです)

①足が入れれる子供用のタイプ
②スイムトレーナー(少し高くて😭)

のふたつで迷ってます!
腕につけるタイプは家にあったので
試して見たところ嫌がっていて、
ずっとスイマーバーをつけてお風呂に入れていた
こともあり浮き輪は嫌がらないかと思います☆

また、こうゆうのもあるよ!と
名前や写真だけでも構いませんので教えてください😭
時間が無いのでネットで買えるものがいいです!

コメント

deleted user

足が入れれるやつかなぁ〜
普通の浮き輪はしがみついてられないと思うので😊

  • K

    K

    やっぱり足入れるやつですよね☆
    口コミで海でこの浮き輪使ってる親はどうかしてる!!なんて書いてて😭
    気をつけます!ありがとうございます!

    • 7月9日
hannnna

足入れる方がいいかなと思います!
でも足入れるのは私も旦那もひっくり返って溺れかけた思い出があるのでよくお母さんかお父さんがついてあげてくださいね!
わたしは足入れるタイプの周りにある親御さんが引っ張る紐に足が引っかかってひっくり返ってといった感じでした😭十分注意してたら危なくないかと思いますが😖

  • K

    K

    ひっくり返りやすいですもんね確かに😭!深いところには行かず私の腰から胸あたりの所までだとおもいますが気をつけます!
    私も独身時代紐に引っかかってしまい転んだ事あります😂笑
    でもやっぱり紐はついてる方が安心ですよね?💔

    • 7月9日
  • hannnna

    hannnna

    死ぬかと思ったのでお気をつけください(笑)
    紐ゆるくなってたら引っかかりやすいですが気をつけてれば安心だと思います!

    • 7月9日
deleted user

まだ小さいし足を入れるタイプがいいと思います🎵
何を使うにしても、うちは海ではライフジャケットか腕につけるやつはつけさせてます😅

  • K

    K

    ありがとうございます!
    足入れるタイプの浮き輪を海で使う親なんて、、なんて書き込みもあって質問しました😂
    腕にはつけてくれなさそうなのでほかの対策も考えます!
    ありがとうございます😊

    • 7月9日