
トイレ中に子どもが泣いていたが、旦那は携帯をいじって無視。子育てに協力してほしいが、危機感なし。イライラしている。
愚痴です…。
私がトイレに行っている間子どもが泣いてぐずぐずしていました。旦那もいるので大丈夫かなっと思ったのですが(いつもみてくれてないですが、色々と話し合ったばかりだったので…、あてにした自分が悪いんですがね)…、
ずっとぐずぐず泣いているので急いででると、旦那は携帯いじってねっころがったまま、子どもが近くでぐずぐずと泣いているのに全くみていなくて、飲むゼリーを持たせていたのも床に沢山こぼれているのに気づいていないのか、本当に何もないかのように携帯いじって…、
トイレに行くのにも旦那に私はトイレに行きたいから子どもを見ていてって言わないとみてくれないんでしょうか…。
離婚したいって話をしたばかりなのに…。危機感ないのか…。私の気持ちが変わったと思っているのか、自分は頑張ってると思っているのか…。
本当にイライラします。
一緒に過ごす時間が苦痛過ぎます。
- S(9歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんムカつきますね😤
飲むゼリーってお子さんが食べても大丈夫な奴なんですか?
もしお子さんが熱とかでグズグズでも放置しそうですね💦

あき
我が家の旦那もそんな感じです。
なんで気づかないの?ってことばっかりです!
旦那がいてもいなくても、ゆっくりトイレする暇もありません。
本当イライラしますよね。子どもの真横にいても気づかないってどんな神経してんの?って疑いたくなりますよね。
お気持ち察します。
-
S
ありがとうございます。
他にもいるんですね、そういう旦那さん…。
真横にいても気付かないってなぜ?って感じです…。本当に同じ空間で生活していることにイライラします。- 7月9日
-
あき
いますいます!
むしろ旦那がいないほうが、期待しなくてすむのでイライラしなくてすみます(笑)
最近はあてにせず、気付いてくれたらラッキーくらいにしか思わなくなってきたのでイライラ度も減ってきました!- 7月9日
-
S
わかります。
旦那いない日の方がいいです…。- 7月10日

na-ta
分かります。
まさに先ほどその状態でした💦
どうせ俺が抱っこしても一緒やんと。
お腹痛い中トイレを中断しましたよ、、
それでまたトイレに行くと言ったら今は相手してくれてます(^_^;)
-
S
けっこうあるあるなんですかね…。
一緒なのは誰のせいだと思ってるんだって感じですね…。
トイレくらいいったのわかるでしょ…って感じなんですけどね…、言わないとなんですかね…- 7月9日

A
旦那さん亡霊並ですね……何も見えないのかな何も聞こえないのかな…………
-
S
ムカつきます、本当に。- 7月10日

れよ
あーもー ウチもです!
ウチは携帯ではなくて、きゃーきゃーしてても、私が出勤前でバタバタでも、寝てます。
家出る直前に起きて、ゆーっくりトイレです…
期待すると落ちるだけなので、いないものとして生きています。
たまに気がつく男感を漂わせてオムツ替えてたらラッキーって思うくらいです。笑
いつか出ていける日を楽しみに暮らしています!
-
S
共働きでやられたら私ならすぐ出ていくと思います。
オムツの前と後ろも先週くらいまで知りませんでしたし、いまだにどちらが前かわからないようです…。
私ももう、旦那とか必要ないな~って思うので、出ていきたいです、本当に。- 7月10日

退会ユーザー
あてにするから腹がたつんです😂居ないも同然と思えば、グズグズも多少させても何ともないし、ゼリーも目を離すときは取り上げておけばこぼされることもありません😊男の人は子供がもうちょっと大きくなって、意思疎通がとれる頃の方が遊んだり相手したりしてくれると思いますよ!今はまだあまり喋れないし、何でグズグズしてるんだ?ウルサイとか平気で思う方だと思います💧
-
S
そんなふうに全然思えません(´・ω・`)
そんなふうに思えたら楽ですけど…、
旦那必要ないなってなります…。
別に裕福に暮らせるほどの給料もないですし…。- 7月10日

ハラ
何でそんな他人事みたいな態度なんでしょうね💢!ムカつきますね💢
泣いてるのずっとほっとくと痙攣というか、引きつけ起こしたりするので、泣かせ過ぎると危ないです💦脳に酸素がいかないです💦
父親のくせに…子守は母親の仕事って思ってるんでしょうね😩
-
S
本当にムカつきます。
そんなには私が放置とかしないので、大丈夫です。
あまりずっとというかぐずぐずしてたらすぐ見に行きます。
父親という自覚があまりないんでしょうね…、お金を稼いでくるのが役目とか言ってもそんなに稼ぎがいいわけでもないのによく言えんなって感じです。- 7月10日
S
ムカつきます。
一歳からっていう野菜とかのやつなので大丈夫なんですが…。
ちょっとは気にしてみてほしいものです(;_;)
熱とかだったらもう、旦那をあてにしようとか思ってないです…。