最近、赤ちゃんが早く起きてお腹が空いて泣くので、食事のタイミングが難しいです。6時半に起きて、食事の時間を調整した方がいいでしょうか。
前までは7時半頃起きて
8時 離乳食+ミルク
12時 ミルク
16時 離乳食+ミルク
20時 ミルク
21時半までには就寝って感じだったんですが
最近6時半には起きます。
だいたい30分ぐらいしたら
お腹すいたって泣きだします(´・_・`)
なので8時に離乳食が無理で
まだ二回食だし7時に離乳食は
早いですよね??(´・_・`)
7時にミルクだと寝る前のミルクの時間が
遅くなっちゃうし(;_;)
6時に起こして
6時半ごろミルクあげて
9時半 離乳食+ミルク
13時半 ミルク
17時 離乳食+ミルク
20時頃 ミルクにしたほうがいいのかなー(;_;)
- ゆい(5歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
はじめてのママリ❤️
うちの子は7時から7時半に食べています(^^)
ミルクだと時間が難しいですよね💦
うちは逆に起きるのが遅いと、
夜まで眠くて持たないので困ります😅
コメント