※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー0428
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の女の子のミルク卒業方法について、経験のあるママさんのアドバイスを求めています。

1歳2ヶ月の女の子ですが、哺乳瓶のミルクの卒業をどのようにするべきか悩んでいます。同じ状況のママさんや、ミルク卒業した方法わかるママさん教えてください!

コメント

deleted user

同じです(;´Д`)

ウチは1歳6ヶ月で
なかなか止めれません(TДT)
ついグジったりすると
ミルクをあげてしまって…

悩みますよね(TДT)

回答じゃなくてすみません💦💦

千母

離乳食が進んで、しっかり食べてくれてる様なら、栄養は離乳食から取れているので、ミルクをフォローアップミルクにしたり牛乳やお茶に替えてあげてみてはどうでしょうか??
ちゃんと「もうミルクはおしまいにしようねぇー♪」っと話して、繰り返し伝えていけば、それなりにわかってくれると思いますよ(o´罒`o)♡
私は勿体ないのでミルク缶が空になったら止めました(笑)

  • さー0428

    さー0428

    ありがとうございます(*^_^*)そうですよね!私も勿体無いので今の缶がなくなったら牛乳に変えてみようとおもいます(๑°ㅁ°๑)‼✧

    • 7月15日
さー0428

ありがとうございますm(__)m同じ状況と言うだけで心強いです。。うちもぐずり出すとあげちゃうので悩みますね(;_;)(;_;)