※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのプーちゃん
妊活

生理20日目で、高温期になるか心配。排卵検査薬で排卵日を予想。妊娠を希望し、同じ経験の方の意見を聞きたい。

今日で生理開始からね20日目です。そろそろ高温期になるかと思って基礎体温測っていますが、今日もまだ高温期と呼べるような体温ではありませんでした。
ちなみに、排卵検査薬を使っていて、先週の火曜日に強陽性でしたので、水曜日あたりが排卵日だと予想しています。排卵検査薬がちゃんと薄くなったのも確認しましたので、まだ排卵していないということはなさそうです。
高温期になるまで日数がかかることもあることも、こちらで質問させていただいて承知していますが、、妊娠したいので毎日気になってしまいます。同じような方や、それでも妊娠できた方、いますか?

コメント

yaaaaa♡

私の場合ですが排卵検査薬があまりあてにならなかったので基礎体温のみなのですが、基礎体温は正直です!基礎体温が上がらないときは卵が育たないままだったことが多かったです(病院で確認済)
それに私は排卵するとすぐではなく2,3日かけて高温期になります(><)過去の妊娠すべて生理から20日目以降での排卵で、高温期に入るまでもずるずるで、完全に上がるまでは5日くらいかかっていました。条件は全然よくありませんが、それでも妊娠できました!
ネット情報や人の身体と自分は比べるものではなく、自分なりのリズムを掴むことが大切かなと思います♡
大丈夫ですよ!応援しています!!

  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    私は最近排卵後に高温期に入るのが時間かかっています。前回も、排卵日から5日目に体温上がってました。
    これっておかしいのかな?って最近思うようになり、気になっていたんです。病院に行けばいいんでしょうけど仕事休めなくて。鍼灸に毎週通っているので、基礎体温とかももう少し理想に近づいてほしいんですけどね。

    • 7月9日
  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    今朝、やっと体温が上がりました😅
    やっぱり4〜5日かかるんですよね。
    でも、それでも妊娠できてたらいいなあ🙄 妊娠が分かるまでの間、何かカラダの変化はありましたか?

    • 7月10日
  • yaaaaa♡

    yaaaaa♡

    体温上がって良かったです♡
    私の場合は、着床したと思われる日から体温が安定していたなと思います!
    あとはそのへんで車酔いがありました(><)
    2人産んでいて3人目妊娠中ですが、3回ともそのへんで車酔いがありました!いつもないのになーと思った記憶があります!
    妊娠していますように♡祈ってます!!!

    • 7月10日
✿さとあゆ✿

排卵検査薬が陽性→陰性になっても排卵しきれてない場合もあります!
先週の水曜頃の排卵ならもう上がっていてもおかしくないかと思いますが上がっていないなら排卵しきれなかったのかな?と思います( ˟_˟ )
私の場合はガタガタと上がり下がりを繰り返して高温期に入りました。

人それぞれではありますが、排卵から日数かけて上がる人もいますし、今までがそういうパターンだったのならもう少し様子を見ても大丈夫なのかな?と思いますよ!

  • くまのプーちゃん

    くまのプーちゃん

    そうなんですね…
    今回はちゃんと排卵検査薬が反応したので、排卵したんだと思っていました。
    毎日クーラーついててタオルケット1枚だからかな?とかも考えましたが
    よくわからないですよね。
    妊娠できるかどうかはまだわからないでしょうか?可能性低いですか?

    • 7月9日
  • ✿さとあゆ✿

    ✿さとあゆ✿

    クーラーがついていても若干の高低差はあれど高温期に入るのであまり関係はないですよ!
    高温期に入らない限りは排卵されたかも不明なので可能性以前の話かなーと思います

    • 7月9日