
コメント

りおママ
間も無く2ヶ月になる女の子を育てています。1ヶ月たった頃から、ミルクのみの時は140、母乳との混合の時は100あげています。
(搾乳したら張っている時で50くらいだったので)
1日に飲む量はばらつきがありますが、650〜900程度です。
うちは吐き戻しが多いので、三時間を目安にお腹がすいたらあげるようにしてますよ♪

天晴♡心晴 mama
こんばんは!
私は現在1歳ちょっとの双子ママです。
息子達が生後1ヶ月の時に母乳が止まってしまい
完ミになったのですが
兄が1回で120〜160
トータル840〜900ちょっと
弟が飲みムラがあり80〜130
トータル650〜800でした
体重1kgあたり100ml飲めば大丈夫と病院で聞いたので
それを参考にあげてました!
参考になれば良いのですが💦
-
はるちゃん
コメントありがとうございます!
トータルで800くらいは毎日飲んでる感じですか?
飲む量の目安、参考になります!
ありがとうございます😂- 7月9日

こぐま
一応混合ですが、ほぼ完ミです!
今まで120だったんですが、最近二時間も持たなくなり140に増やしました🙂
ですがムラがあり、80の時もあれば140飲んじゃう時もあります!
1日のトータルだと、600〜750とかですかね🤔🤔
-
はるちゃん
私も二時間ももたなくて…💦
増やそうと思いつつ、多すぎてもだめ?でもお腹すいてるならあげなくちやだよなぁ…と考えてて😨
増やしてみます!
コメントありがとうございました🤗- 7月9日
はるちゃん
コメントありがとうございます!
母乳+ミルク100でお子さんはお腹いっぱい!ってかんじでしょうか?
なかなか母乳出なくて、同じようにあげてるので息子は足りてないのかな…💦
りおママ
ミルクを残すこともあるので、一応満腹になってるのかな?という感じです!
飲んですぐに不機嫌そうに泣くこともあるので、その時は母乳をおやつ?感覚であげてますよ!
保健師さんからもそれで問題ないと言われました!
はるちゃん
そうなんですね!
参考になりました😭💓