断乳を進めるべきか悩んでいます。1才までには断乳したいが、子供が喜ぶので葛藤しています。1才前に断乳した経験のある方、アドバイスをお願いします。
今月の連休に断乳予定だったのですが、昨日の夜から主人が寝かしつけをしてくれて、夜間授乳なしで朝を迎えました。
さすがに朝はパンパンになっていたのと、泣いてしがみつかれたので朝は授乳しました。
今日のお昼から授乳なしで、先ほど泣きながらですが主人が寝かしつけてくれました。
なんだか私も心の準備ができないまま進めてしまっているのですが、断乳する予定なら、このまま押し進めた方がいいのでしょうか?
最近はおっぱいを飲むとすごくご機嫌になりニコニコ。それを思うと、まだ飲ませてあげた方がいいのでは?と、少し心が揺れてしまいます。
ですが、どちらにせよ1才までには断乳!と決めていたので、ここで折れない方がいいのかな。ここでやめたら余計に可哀想なのかな。と葛藤しています。
おっぱい大好きだったけど、1才前に断乳したよ!という方、体験談・アドバイスを教えて下さい!よろしくお願いします!
- 菜めし(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
ahgy.m
おっぱい大好きでしたが、10カ月で断乳しました。決めたら泣いてもオッパイが張ろうが心を鬼にして断乳しましたよ💦
中途半端は子供が可哀想なので💦
1214
もう、始めたなら推し進めて下さい( ´д`ll)
辛いのは母も子も同じです(。>ω<。)
でもここであげてしまえば、またいつか子供が辛い思いをして断乳しなくてはなりません。
私もゆるーりと断乳しました。本人は意外とけろっとしてたんですが、おっぱい飲んでる姿もう見れないと思ったら授乳したかったです…
でもせっかく頑張って辞めてくれたのにと思い耐えました。
うちもおっぱい見たらキャッキャ言いながらニコニコ喜んでましたよ。
それでも辞めれました!
6月22日に一歳でしたが、6月10日に断乳成功しました(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
-
菜めし
コメントありがとうございます!
そうですよね!今回あげてしまったら、また辛い思いをさせてしまいますよね…
今日で三日目です。1日目と2日目は主人が夜通し寝かしつけをがんばってくれました。今日からは私が交代します。おっぱいでしか寝かしつけをしてこなかったので、夜中寝かしつけられるか不安です(T_T)
でも頑張ります!
背中を押してくれてありがとうございました✨- 7月9日
-
1214
どうか、頑張って下さい(〒^〒)
慣れたらトントンで寝れます(❁´◡`❁)- 7月9日
-
菜めし
本当ですかっ?!夢みたいです(笑)
あの、おっぱいのケアってどうしましたか?
今パンパンにはって痛くて(T_T)
今日たまに少しだけ手で搾ってます。あとは水に濡らしたタオルで冷やしてます。乳腺炎にならないかビクビクしてます(^^;- 7月9日
-
1214
おはようございます(❁´◡`❁)
グッドアンサーありがとうございます(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
日にちを追うごとにトントンで慣れて寝てくれるようになります(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
1週間くらいで朝までぐっすり寝てくれるような夢の生活が待ってますよ♡
私は断乳前まで夜だけしか授乳してなくて差し乳だったので張らなくなってて授乳が減った時期に1日パンパンなのを我慢してってしてたら、吸えば出るけど。って感じになってたのでケアしてなくて(。>ω<。)
参考にならずすいません((유∀유|||))
私も1ヶ月半位前に張りもしないのに何故か乳腺炎なりましたよ(。>ω<。)
張って痛いなら、母乳外来とか行ってもいいかもですね(❁´◡`❁)- 7月10日
-
菜めし
トントンで寝て、朝までぐっすり!
なんて都市伝説かと思ってました(笑)
楽しみです✨
乳腺炎辛いですよね……(;´д`)
今日も相変わらずの状態で、抱っこが辛かったです(T_T)なので、明日母乳外来で1度見てもらってきます!
色々丁寧にコメントありがとうございました❤- 7月10日
菜めし
コメントありがとうございます!
そうですよね!中途半端が一番よくないですよね(>_<)今日で三日目……頑張って山を越えたいと思います!