
コメント

あちゅ
搾乳などすれば数時間なら大丈夫ですよ!!

ぬん
ミルクをあげたくないなら搾乳したものを飲ませてもらうことは出来ますよ。
私も完母ですが、何かあった時のために搾乳のストックをすることと定期的に粉ミルクや哺乳瓶拒否がないかチェックのためにミルクを少量飲ませたりもしてます😶
-
とろサー
そうなんですね!
搾乳ストックはどのようにされてますか?- 7月8日
-
ぬん
母乳パックに入れて冷凍してます。- 7月9日
-
とろサー
私もやってみます!
ありがとうございます(o^^o)- 7月9日

あーちゃん🍌
搾乳して保存がいいと思います!
私は自分の通院がよくあるし、スーパーのときとかも預けられる時は預けたいので
母乳よりの混合にしてます😳
おかげで時々ミルク嫌がりますが、お腹すいていればゴクゴク飲みます😊
-
とろサー
まだミルクあげたことなくて混合にする感じが全然わからなくて( T_T)
搾乳して保存してみます!- 7月8日
とろサー
そうなんですね(>_<)
完母の方すごいです。