
手づかみ食べについての質問です。皆さんはどんな食べ物を手づかみ食べさせていますか?三食全て手づかみ食べさせていますか?汁物やあんかけは自分でやらせていますか?
手づかみ食べについてです。私の体調が落ち着いたので昨日から手づかみ食べをさせています。
◯皆さんはどんな物を手づかみ食べさせていますか?
今、朝ごはんは主人が食べさせてくれているので朝は手づかみ食べさせていません。
◯皆さんは三食全て手づかみ食べさせていますか?
◯味噌汁など汁物や手づかみ食べできないあんかけなども自分でやらせていますか?
どれか一つでもお答えいただけたら嬉しいです( ; ; )✨
ちなみに私は果物、トマト、ニンジン、ジャガイモのおやきを食べさせていて味噌汁は飲ませてあげています!
- はな(7歳, 8歳)
コメント

☺k☺li
ハンバーグや肉団子、お汁の野菜をお皿に移したり、煮物、炒めもの、おにぎり、パンなどつかみ食べしてます。
毎食最低1品は自分で食べられるものをいれるようにしてます。
あんかけは食べさせますし、お汁も汁の入ったまま渡したりはしないです。

優月
野菜を煮て一口大に切ったものやおやき、豆腐など手掴み食べしてました😊
結構ぐちゃぐちゃにされるのが疲れてしまう事もあったので、最初は余裕がある日(1日に1回とか)から始めて様子見てました!
味噌汁などは最初は大人があげていたのですが、段々と自分でやりたい!が出てきたので今は全て娘に任せています。
なのでお子さんが大人の手から飲むならそのままでいいと思います😊
-
はな
豆腐は木綿豆腐をあげていますか?
うちの子豆腐大好きです(*^_^*)
味噌汁などはしばらくは飲ませてあげるようにします✨- 7月8日
-
優月
うちは絹ごし豆腐ばかりです😊
豆腐大好きなの一緒ですね。真っ先に豆腐に手が伸びています🤣
鰹節や刻み海苔、青海苔などをかけてあげると更に嬉しそうにしています。- 7月8日
-
はな
メニュー参考にさせていただきます💓
作って食べてもらうの楽しみです(*´꒳`*)- 7月8日

ゆほ
私は食パンを細く切ってから冷凍して、朝はそれをトーストして手づかみ食べさせてます(^3^)/
後は気分で手づかみ食べの料理を作ります!
豆腐と鶏ミンチ、片栗粉後野菜色々をこねて焼いたやつや人参スティックとかですかね!
めんどくさいときは冷凍ストックチンするだけの離乳食です。笑
-
はな
食パンいいですね✨
まだ手づかみであげたことがないので明日あげてみます(*´꒳`*)
私も沢山冷凍しています(ノ_<)- 7月8日
-
ゆほ
食パンすごい楽ですよ(^3^)/子供の分は買ってきたら切ってジップロックに入れて自分のトーストするときに子供の分もやってます(*^^*)
一番楽な時は後、ヨーグルトとバナナで終わりです(*≧∀≦*)- 7月8日
-
はな
さっそく冷凍しました💓
ヨーグルトとバナナは常備してあるのでパンと一緒にあげます(*^_^*)- 7月8日
はな
ハンバーグに肉団子さっそく作ってみます✨
味噌汁は自分で飲むまでは飲ませてあげるようにします(*^_^*)