
最近、母乳を飲んだ後に嘔吐することがあります。病気か吐き戻しか分からず、困っています。同様の経験ありますか?病院受診が必要でしょうか?
お世話になります。もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています。
完母で、よく飲むためよく吐いちゃうのですが、最近、母乳あげてしばらくしてからピョッと遠くに飛ばすような嘔吐をすることがあります。胃液?唾液?のような透明な液に消化途中の母乳が混じっているような感じです。
熱はなく、本人はいたって元気なのですが…。単なる吐き戻しなのか、病気の可能性が高いのか分からず困ってます。同様の経験された方いますか?病院受診した方がいいのでしょうか…。
- minnie69(9歳)

eri&eri
噴水のように吐くとダメといいますよねぇ…
吐いたものを病院で説明するのは難しいしので写メとって一度見せにいっては???
病院で判断してもらったほうがminnie69さんも安心じゃないですか?!

あゆmam♡
あたしんちの息子も同じです!
顔色悪くないし、唇も大丈夫!
本人が元気だから気にしてません(⍢)
まだ消化機能とかはないですし
胃やら真っ直ぐなので
ちょっとした揺れとか
自分が動いただけで戻しますw
本人に変わりないなら問題ないでしょう♡

minnie69
そうなんです、噴水のように、というのがどの程度なのかイマイチ分からなくて(;´・ω・`)
やはり受診して診てもらった方がいいかもしれないですね。

minnie69
本人はいたって元気なので、なかなか判断に困って(^_^;)あまり深刻に考えすぎてもよくないですね。
もう少し様子をみて、ひどくなったり他に気になる点が出てきたら受診しようかと思います☆
コメント