
予定帝王切開で元気な女の子を出産後、食欲不振で不安感があります。体験談を教えてください。普通食が始まり、朝晩は食べられたが昼はほとんど食べられず。暖かいコメントをお願いします。
7月6日に予定帝王切開で、元気な女の子を出産しました。
産後の食欲不振で悩んでいます。
ナーバスになっているだけかもしれませんが、皆様の体験談を教えて下さい。
7月7日の夜から、普通食が開始になりました。
7月7日 夜 完食
7月8日 朝 完食
7月8日 昼 ほとんど食べれず ← 今ここ
食欲が無いことに凄く不安感があります。
暖かいコメントをいただけたら励みになります!
宜しくお願い致します。
- サクちゃん☆(7歳, 11歳)
コメント

UTANO
あー、わかります😂
1人目の時あと陣痛と会陰切開の痛みや
不安で退院後もまともに食べれませんでした💦

まま
あたしは同じ日に下から出産しました!
そして食欲ないです。食べてる途中で
何しよんだろ自分って感じで箸が止まります。
-
サクちゃん☆
お誕生日一緒ですね!
私は今朝から胸が張ってきて、ガチガチになりかけてます💦
おっぱい大丈夫ですか?
お腹も痛いし、胸も痛いし、食欲いきなり無くなるし😂
プチパニックです。- 7月8日

まま
一緒で思わずコメントしちゃいました✩
あたしも張ってきてるんですが、
ガチガチまで到達してないんで、
まだ大丈夫です!
パニックなりますよね(´._.`)

たこ
一人目を産んだあと食べれなくなりました。退院するまでほとんど食べませんでした。
普通分娩ですが、、
産後のあらゆる痛みで食欲どころじゃなくて。。
帝王切開なら余計に痛いしそのせいもあると思います!
-
サクちゃん☆
コメントありがとうございます。
私も1人目が全く同じ状態でした。
今回は2人目で、食べれていただけに、ちょっとショックで、痛みとかモロモロ重なり、今かなりブルーです😓- 7月8日
サクちゃん☆
初めて質問したのですが、こんなに早くコメントしていただいて凄く嬉しいです!
一時的なものだと良いのですが。
第一子の時にもひどい夏バテで、食欲不振に悩んだので、重く感じちゃってます💦