※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽都希
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が風邪で咳き込んでいるが熱はない。母に相談したら、病院に行かず自然治癒を待つように言われた。咳だけで熱がない場合、自然治癒を待つしかないのか不安。

2ヶ月の娘が長女の風邪が移ったみたいで、咳き込んでいて
熱はないしミルクも飲むんですが、
寝ている時も咳き込んでしんどそうなんですが
母に聞くと熱もないのに病院に行っても
薬もでんし自然に治るのを待つだけって言われると
思うよと言われたのですが、
2ヶ月の子供は熱がない場合咳だけなら自然に治るのを
待つしかないんでしょうか。
上の子が一切手前まで風邪をひいたことが無かったので
どーしていいかんからず…
見ていても可哀想で…

コメント

ゆう

うちは熱がなかったらあまり小児科には連れて行きませんけど‥(以前アレルギーで病院に行った際RSをもらった経験があるので)
でも可哀想なら連れて行ってあげてもいいと思いますよ😊多分咳止めくらいは処方してもらえると思います!

  • 羽都希

    羽都希

    回答ありがとうございます!
    やはり熱がなかったら行かないことの方がおおいですよね…
    熱もないしどーしようか迷ってしまって…

    • 7月8日
りん

病院に電話で聞いて見たらどうでしょうか?
その方が安心しますし(*´ `*)

  • 羽都希

    羽都希

    回答ありがとうございます!
    その方法もありますね!検討してみます!

    • 7月8日
  • りん

    りん

    病院で他の菌をもらって来たりすると怖いですしね(;_;)

    はやく治りますように(*´ `*)

    • 7月8日
  • 羽都希

    羽都希

    そーなんですよね…なので中々連れていけません😢
    ありがとうございます🙇

    • 7月8日
みぃ

うちの下の子は生後2週間で上の子から風邪を移され、風邪とは別で他にも少し気になることがあったので小児科に連れていきました。
熱はなかったのですが、寝ているときの咳と鼻がつまって苦しそうだったので…
病院では咳止めなどの薬を出してもらいましたよ

  • 羽都希

    羽都希

    回答ありがとうございます!
    薬も処方してもらえるんですね!
    参考になりました!
    もう少し様子を見て長引くよーであれば連れて行ってみようと思います!

    • 7月8日
まよあせ

うちの子の小児科は、何歳でも風邪に効く薬はない!と熱があっても解熱剤だで、他の症状があっても薬はくれません。

なので、鼻水が出てきたら頭を高くして寝させてます。
生後半年になるとヴェポラッブも使えるので、熱が出ない限り、鼻水が悪化していかない限りは、10日くらい自宅で対処してます。

  • 羽都希

    羽都希

    回答ありがとうございます!
    厳しい小児科なんでしょうか…😢

    頭を高くするのがいいんですね!参考になりました!
    ありがとうございます!
    とりあえず自宅で様子みていきます!

    • 7月9日