※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊活

高温期の体温が安定せず、排卵検査薬の結果も気になる状況。体調は変わらず、手が冷たいことも。条件変化が影響している可能性があるかもしれません。

前回質問させていただいたときに諦めモードと言っていたにも関わらず、やっぱり気になって質問させていただきます🙏

今高温期に入ってるはずなんですが、あまり高低差がない気がします💦
先月の高温期は36.64〜36.86を行き来してましたが、今週期は今のところ36.33〜36.61の間です💭
今月から急に暑くなってエアコンをつけたり掛け布団を夏用にしたり汗をかいたりと先月と条件が違うのも関係あるんでしょうか??
こんなに高低差がないのが初めてで自分ではよくわからなくて😭
まさか無排卵…??


排卵検査薬は
6/30 陽性 (仲良し)
7/1 強陽性
7/2 陽性
7/3 陽性
7/4 陰性
↑こんな感じです🙄

先月と特に体調も変わらず、身体がほてるときもあれば常にではなくて手が冷たいときもあります。
ルイボスティー、腹巻き、葉酸サプリは毎日しています🐒

どなたかわかる方お願いします🙏

コメント

deleted user

基礎体温で見ると2日が排卵日で3日から高温期に見えます(^-^)
そうすれば36.50以上で安定していると思いますよ♬

  • のん

    のん


    ほんとですか😭✨
    これ以上体温が下がらないのを祈りつつ待ってみます🍀
    ありがとうございます🙏💓

    • 7月8日
うめ

測る時に口が開いてなければ、外気や汗の影響は少ないです。外気などの影響が出ないように口の舌の下ではかるので…。じゃないと、冬場の寒い地域の方々は冬場毎回低温期なのかって違いますよね^^;ちゃんと二層になります。

外気の影響がもしあれば、はかる時に口が開いてるんじゃないかな…と思います^ ^

  • うめ

    うめ

    でも基礎体温、安定してるし二層に見えるので、今回は高温期が全体的に低めなだけじゃないですかね?
    あまり気にせず^ ^高温期低くても妊娠する方もたくさんいますから、リラックスして過ごしてくださいね^ ^

    • 7月8日
  • のん

    のん


    そう言っていただいて嬉しいです😭✨
    自分では二層になってるかの判断も難しくて無排卵なんじゃないかとも思い始めてました😅
    あとは上に待ってる赤ちゃんにまかせたいと思います👶
    ありがとうございます🙏💓

    • 7月8日