
ミルクの量が増えない。3時間おきにあげろって先生が言うから無理やり…
ミルクの量が増えない。3時間おきにあげろって先生が言うから無理やり起こしてあげてるけどなかなか起きない。起きても途中で寝てしまう。
1日のトータル量いつもギリギリ。
こっちも眠たいなかアラーム鳴らして起きてミルクあげてるのに途中で寝て何しても起きない娘にだんだんイライラしてくる。あんまり揺すって起こしたりすると揺さぶられっこ症候群?になったりしないか心配やし。どーやったら起きてミルク飲んでくれるの?
最近ミルクの時間がストレス。
- 3姫1太郎のママ(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
乳首のサイズ変えてみてはいかがでしょうか?(´・ω・`)穴が小さいと飲むスピード遅いし疲れて途中で寝ちゃいますよ😭

め
全く同じ状況です(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
未だにミルク80とか100しか飲まないから3時間サイクルから抜けれずです^^;
でもトータル量は気にしてませんし、夜中も寝ててあげないことが多いです。
こればっかりは本人が飲まないんだからどうしようもないですし^^;
長女も飲まない子で4ヶ月検診では2時間サイクルであげて下さいとまで言われましたし、結局離乳食始まるまで量は殆ど増えず飲めて140とかでした^^;
夜中は爆睡してくれていたのと私も起きれずであげないことが多かったです^^;
そんな長女も無事に大きくなっていますし大丈夫ですよ◡̈⃝︎⋆︎*
-
3姫1太郎のママ
うちの娘60〜120ですごくムラがあるんですよ💦
今入院中で退院の準備のためトータル量めっちゃ言われるんですよ💦
安定しないと帰れないみたいで…
うちとこも長女もあまり飲まなかったし未だに少食で…
姉妹そろって食より睡眠みたいです^^;- 7月8日
-
め
ムラありますよね^^;
標準体重あるのに言われるんですね...
入院中でしたら余計心配になっちゃいますしストレスですよね(´;ω;`)
大人でも食欲は日によって変わるしあんまり言わないで欲しいですね^^;- 7月8日
3姫1太郎のママ
それが変えたんですけどやっぱり途中で寝てしまうんですよ💦
よく寝る子で…
退会ユーザー
完ミですか??
体重増えてるなら、もう2ヶ月ですし3時間おきじゃなくてもいいと思います!
うちは混合ですが夜は母乳だけで4時間は寝ますよ(´・ω・`)
トータル量?とか気にしたことないです!
3姫1太郎のママ
混合なんですけどどれくらい飲めてるかわかるように搾乳したおっぱいとミルクと混ぜてあげてます!
今病気で入院しててそろそろ退院の準備していくんですけどミルクのトータル量がもうちょっと増えて安定しないと退院できないんですよ💦
1回に飲む量が少ないから3時間おきに飲ませないとトータル量いかないですし💦
退会ユーザー
こればっかりは病気じゃなくてもお腹すいてないと飲まないですよ、、
標準体重なのにダメなんですかね😓?先生にもう一度相談してみたらどうでしょうか(*_*)ストレスになってしまっているということも伝えた方がいいと思いますよ!
3姫1太郎のママ
そーですよね💦
相談してみます!
ありがとうございました!