 
      
      
    コメント
 
            たむちん
百日写真の撮影、2回行きました😅1箇所目で気合い入れて家族写真も撮りましたが娘が泣いて泣いてどうしようもなかったので撮影キャンセルし、別日程で違うところで娘だけ撮影しました。
家族写真撮りたかったですが1箇所目でのギャン泣きを見たのでとりあえず娘だけ撮影をお願いしました。
私は普段着より少し綺麗目な服装でした💡
 
            退会ユーザー
スタジオでお写真撮りに行く時は
毎回家族写真も撮ってますが、
全部私服です😅
特にキレイめでもなく・・・笑
子供は着ぐるみだったりスーツだったりです笑
- 
                                    ぼのぼの 夜遅いのに返信ありがとうございますm(_ _)m 
 これまで私服で撮ってきたとのこと、参考になります☺️
 現在、本当に写真撮影で着れる服がなく…💦
 このままでチュニックとジーンズになってしまうのですが、アリだと思いますか?- 7月8日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 撮っても他人に見せる様なものでもないので
 子供だけおめかし出来て、
 記念になればいいかな程度で撮って貰ってたので
 自分の服のことなんて考えてなかったです😂
 
 私はお宮参りと100日の写真を一緒に撮ったので
 子供は着物でしたが
 私はジーンズにトップスでした😅
 ちょっと前に節句の写真を撮った時は
 スタジオアリスの祖父母キャンペーン的なものがあったので、
 私の両親も一緒に撮りましたが
 全員私服でしたよ😂- 7月8日
 
- 
                                    ぼのぼの 画像を拝見しました。 
 とても参考になりますm(_ _)m
 普段着ている私服、普段着のほうが落ち着いて撮影出来るような気がしてきました。
 本当にありがとうございます!- 7月8日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 削除させて頂きました😭
 
 いずれはスーツとかできっちり
 撮影した方がいいのかなとも思いますけど
 子供が小さいうちはなかなか難しくて😅
 私服の方が何かあった時も動きやすいので😂
 
 素敵なお写真が撮れますように☺️❤- 7月8日
 
- 
                                    ぼのぼの そうですよね(><) 
 いずれはキチンとしたスーツを用意しないといけないですけど、まだ子供2人とも小さいので動きに制限があることもしばしば💦
 とても共感したので、グッドアンサーに選ばせていただきました。
 大切なお写真も載せていただき、ありがとうございました!- 7月8日
 
 
   
  
ぼのぼの
こんな夜遅くに返信ありがとうございます☺️
別の日にそれぞれ撮ったのですね。
子供が泣いちゃうと焦るし、落ち着いてから撮影したほうがいいかもしれませんね。
私も今度行くスタジオは泣いて撮れなかったら別の日に再来店OKなので助かります✨
服装ですが、撮影出来るような着れる服が本当に無く、ジーンズでもアリでしょうか?
このままでは服装がチュニックとジーンズになってしまいます💦