
赤ちゃんが4.4キロで、オムツが5キロまでの新生児用を使い切りました。次はSサイズがいいでしょうか?Sサイズにサイズアップしたタイミングを教えてください。
オムツのサイズ変え時について教えてください。
1ヶ月検診で赤ちゃんは4.4キロになっていました。
新生児用のオムツが5キロまでと明記されていて、Sサイズは5キロ~8キロと明記されてますが、今は最後のひと袋を今日あけて予備がもうないので、オムツ買い足すんですけど、もう次買うときはSサイズの方がいいでしょうか?
みなさんSサイズにサイズアップしたときはいつぐらいでしたか??
- スター☆(7歳)

とーま
1ヶ月検診終わって、新生児用がなくなったら変えました( ˙˘˙ )

れい&りゅうママ
私は息子がバタバタする子だったので1ヶ月くらいでムーニーSサイズのばたばたあんよ用のパンツにしちゃいました😅

やーこん
うちは1ヶ月早く生まれて、慌てて新生児オムツを大量に買い足し、いまだに新生児用使ってます(^ ^)あと未開封2つあります😂💦
いま5.8kgですが、テープは1番内側で止められてるので、漏れはじめたらサイズアップする予定です✊

たむちん
1ヶ月検診で4.8キロでしたがその時にはもうSにしていましたよ💡

のあんこ
サイズアップすると1パック当たりの枚数が減るのでキツくなければ小さい方がお得ではないかと思うのですが…
太ももが太いと基準体重でもきつかった気がします
コメント