1歳の男の子が親の髪を引っ張ったり手足を噛んだりするので困っています。根気よく教えるしかないでしょうか。他の方はどのように対応していたのか、いつ頃改善されましたか。
しつけについてです。
1歳の男の子が居るのですが他のお友達の顔をつねったり噛んだり、髪を引っ張ったりしないのですが、
私や主人の髪を引っ張ったり手足を噛んだりします。
反応を見て面白がっていたり、朝起こしたいときに手っ取り早いのでしている感じです。
いつも声色を変えて「噛まない」「髪は引っ張らない」
と端的に注意していますが、
さすがに何度も何度もされるとイライラしてしまいます(;o;)
根気強く教えるしかないのでしょうか…。
同じような方でどのような対応していましたか?
また、いつ頃からいつ頃までで無くなりましたか?
- sms13216(8歳)
あんず
私が嘘泣きしてました(笑)
痛いよー○○くんに噛まれて痛いよー!とか髪の毛引っ張られて痛いからもう起きないっ!とかもう、子どもみたいにしてたら子供にむっちゃ心配されてそれからしなくなりました(笑)
みんなにきくとは限らないですが大袈裟くらいにやってました(笑)
やや
うちもしばらくやられてました!
同じで反応を楽しんでいるようだったので、何をされても無反応、をし続けていたらいつの間にかしなくなってました。痛かったですが(笑)
たゆと
うちも噛まれました。どこかの小児科医のやり方を採用し、噛まれたら目を見て「噛むのはだめ」と話し1分程その場から離れ見えないところへ。戻ってまた目を見て「噛むのはだめ」と話して、あとはいつも通りに戻ります。かなり効果的で、数回で噛まなくなりましたー。まだそんなに叱らなくて良い時期ですが、人を傷付ける行為は叱らなくてはいけないので唯一真面目に叱ったエピソードですねー!
-
たゆと
ちなみにうちは噛むのを楽しんでいるのではなく、くせ?ただ噛んでみたい?みたいな感じでした。反応を楽しむタイプには無視も有効かと思います。うちみたいな子には、泣いたふり、無視は高価なしでした。泣いたふりは少し困っていたけど・・・。
- 7月7日
コメント