![ぴつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40週の初産婦が、長時間の激しい胎動で心配。3時間ずっと動いているのは初めてで、赤ちゃんが降りてこないことも気になる。お腹は張るものの不規則で、子宮口は2cm開いている。このような状況で出産前に経験があるか相談したい。
本日予定日に突入した40週の初産婦です。
さっきから胎動が長時間激しくて心配です💦
胎動がない方が心配だとはよく聞きますが、かれこれ3時間ぐらい動きっぱなしで、こんなに長い時間動きっぱなしだったことは無かったのでどうしたものかと( ・᷄-・᷅ )
この前の検診では全然赤ちゃん降りてきてないね、と言われたので頑張って降りてきてるのかなとか思ったり。
それにしても動き通しなので、心配です。
出産前にこんなことあった方みえますか?
ちなみに今のところ、お腹は張りますが不規則、おしるしなし、破水なし、3週間前から子宮口は2cm開いてる状態です。
- ぴつ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![厚切りトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厚切りトマト
わたしも今日予定日です♡
同じく子宮口1.5センチ、破水おしるし兆候なしで前駆が2週間前からきている状態です!
動きっぱなしなんですね!
うちは逆に動きがにぶーくなってきてて生きてるか心配になります‥
もし心配なら病院に電話して聞いてみると安心かもですね!
動きがあるので元気なんだと思いますが♡
![なつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつこ
こんばんは。
私も、産まれるまでずっと胎動がありました。しかも、陣痛がきた日が一番激しく動いていましたので、心配ないと思います。
しかも子宮口も1センチも開いてない状態で、陣痛が来ました。予定日2日後でした。
産まれたらすごく動く子だったので納得いきましたよ(笑)
上の子の時も、ドクンと激しい胎動の後、陣痛開始しましたよ。
-
ぴつ
そうなんですね!
これが陣痛の予兆だったらなぁ😳💗
胎動激しくてちょっとしんどいですが、もうすぐだと思って頑張ります!- 7月7日
![アロア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アロア
とっても元気な赤ちゃんなんですね☺️
動き通しなのは良い事だと思います🎶
ゆっくり休んで少し様子見ても良いと思いますよ!激しく動き回るようなら安静にしていないと破水しちゃう場合もあると思うので!
でももうすぐですね💕
安産祈ってます✨
-
ぴつ
女の子予定なんですけど胎動激しくて元気すぎます😂
なるほど!なんか逆に動きまくってるから止めなきゃって思ってスクワットしちゃってました💦
ありがとうございます!
あと少し、と思って頑張ります♡- 7月7日
ぴつ
コメントありがとうございます♡
動きが鈍くなるとそろそろお産ってよく聞くので、うちはまだなのかな🤔笑
ありがとうございます!
やっぱり動いてるから大丈夫かなって思ってきました笑
お互いあと少しリラックスして過ごしましょう☺️💗