
コメント

ちゃむ
初めまして☺️🌼
文章を拝見しただけの印象ですが
3人目を授かりたい気持ちがお強そうなので私であれば期限を決めて頑張ります☺️♡
まだ授かりたい気持ちがあるのであれば行動を起こした方がこの先の後悔がないと思います!!
ただもう頑張るのが辛くなったなどの気持ちの変化があればそこで一旦妊活は終わりにします😢
この先あの時頑張ればよかったという後悔はずっと残りそうなので、欲しい気持ちがあれば行動を起こした方が悔いがないと私は思います💪
もちろん悪阻が辛いのはすごく大変ですし、お子さんが2人いらっしゃると動かないということはできないですが、、、😢💦
悪阻が必ずしも今回も重いか分かりませんし、少しご家族に協力してもらって乗り切る方法もあるかなと😢

あやママ
上の子真ん中の子下の子がいた方が子供達が家族間で学べる内容が良いみたいです!知人に聞きました!
はじめてのママリ🔰
こんな拙い文章なのに私の気持ちをわかってくださり…なんだか心が軽くなりました🍀
背中を押してくださりありがとうございます☺️
皮肉にも流産のときが1番悪阻が酷くて
また順調に育ってくれるか不安もありますが
1番上の子が赤ちゃんを欲しがっているため
もう一度だけ、頑張ってみたいと思います。
ちゃむ
いえいえ☺️♡
すごく今の心情が分かりやすい文章でした☺️!
きっと欲しいという気持ちが本当の気持ちだと思うので、その気持ちを大切にされたほうがいいと思います。
きっとどんな未来になろうと、頑張ったという事実ははじめてのママリさんの後悔の気持ちを減らしてくれると思うので☺️♡
元気な赤ちゃんに会えることを私も心から願っています❤️