コメント
💋
私飲ませてなかった気がします…💧( 笑 )
ためなのか分かりませんが今も元気ですよ( 笑 )
ぴ
離乳食で栄養が取れてればいいと
思いますけど5ヶ月なので栄養はミルク
だと思います、飲む分だけあげ
た方が良さそうな気がします🤔🤔💭
-
あや
じゃあ食べ終わった後も100くらいあげたほーがいいですかね?😂
- 7月7日
-
ぴ
吐くようであれば飲める分だけ
って感じですかね?👼🏻🍼- 7月7日
ままり
5ヶ月ならまだ栄養源はミルクや母乳なので一応あげてました!
ちゃん♡
ミルクものませたほうがいいですよ!
うちは飲まないのでミルク時間あけてのませてます★
-
あや
離乳食あげて何時間後にミルク飲ませてますか?☺️
- 7月7日
-
ちゃん♡
うちはミルクとミルクの間に離乳食たべさせてるので2時間後です。
一緒なら30分から1時間後とかでいいんじゃないでしょうか?- 7月7日
まゆみ堀川
飲ませてあげたほうが良いですよ。
栄養士さんに質問すると、必ず帰ってくる答えが、1歳までは食後のミルクあげてねと、消化吸収が未発達なので、栄養が行き渡らないみたいですね。
早くから、完全に飲まなくたなったと、断乳する方多く見えますが、1歳まではどこかしらで栄養源としてあげたほうがお子さんの発育に響いて来るのかなと。
豆しば
今は栄養をとる時間て教えるためにも上げた方がいいみたいです。明治の栄養士さんが言ってました。
でもうちも最近は欲しがらないし、飲まなくなったのであげなくなっちゃいました(´・・`)
退会ユーザー
5ヶ月くらいの初期の離乳食では、母乳と同等の栄養どころか普通のご飯の栄養すら摂れてないので、そういう意味では必要ですね。ミルクでも同じかと…。吐くようであれば、少し量を減らすとか時間を空けるとかすればいいと思います!
あや
いいですよね?笑
だって飲まないですもん笑
飲んでも吐きます笑
💋
離乳が進んでるってことか、お腹いっぱいで、要らないか…( 笑 )
欲しがったらあげる。でいいと思いますけど、水分として与えた方がいいのかもしれ無いですね( 笑 )