※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃママ
子育て・グッズ

食事に偏りがある子供について相談です。他の食べ物を与えるべきか悩んでいます。お菓子は食べるが、偏りそうで心配しています。



家でご飯を食べません。


今もパスタにしましたが嫌で食べずギャン泣き。
全部投げます。
お米を切らしており他に食べるものも食パンをあげましたが食べません。


みなさんなら用意したものを食べず
欲しがるものをあげますか?
それとも食べないならあげないですか?


お菓子や菓子パンは食べますが
さらに偏りそうであげたくありません。

コメント

ゆりりん

うちもそんな時期ありました!食べる物あげてました!
一週間くらいしたらまたご飯食べるようになりました(*⁰▿⁰*)

  • ちぃママ

    ちぃママ


    菓子パンとかでもですか?
    うちはもう2週間以上こんな感じで
    菓子パンなど食べるものあげていたらそれを出すまでギャーギャーバカ騒ぎするようになって…

    • 7月7日
  • ちぃママ

    ちぃママ


    お米なら食べるのですが切らしてて。
    買いに行って炊いてでもあげるべきなのでしょうか…

    • 7月7日
アンパンパン

パスタを用意して食べなくてお米をとか、お米を用意して食べなくて食パンと言うように主食なら変えてあげてみますが、お菓子や菓子パンはあげません。
大変ですが一歳過ぎればこちらの言ってることはある程度わかりますし知恵もつきますし、なにより1度あげたらきりがなさそうなので💦

  • ちぃママ

    ちぃママ


    食パンも最近食べてくれず…
    今日はお米を切らしていてパスタなのですが自宅にある主食類全滅です…

    • 7月7日
  • アンパンパン

    アンパンパン

    味の濃いものというか甘いものになれてしまったのかもしれないですね😅

    • 7月7日
  • ちぃママ

    ちぃママ


    保育園だと薄味で食べるんですよね…
    最近は私のご飯はほぼ食べず
    納豆ご飯ばかりです。
    正直今からお米類を買いに行くなんてしんどい…

    • 7月7日
  • アンパンパン

    アンパンパン

    他の方へのコメント読ませていただきました。
    家だと騒げば菓子パンが出てくると思っちゃってるんですかね💦
    お子さんがお腹がすきすぎて諦めて食べるか、ちぃママさんが諦めて他のものを出すかの戦いですね。

    • 7月7日
deleted user

わたしはあげません!
うちもムラがすごくて食べないときは食べないんですが、他のもの出てくるって覚えてほしくないのであげないです。食べないときは本当に3口とかしか食べなかったことありますが、保健師さんにも相談しましてお腹すけば食べるからねってことであげてません。体重が減るとか朝も食べないとかだと考えますね(><)

  • ちぃママ

    ちぃママ


    うちもそうしたい。。。笑
    保育園では何でも食べてるのに
    本当に私の手料理だと食べず。
    もう大人とほぼ同じ味付けなのにそんなにまずい?と落ち込みます。。

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育園で食べてるなら安心ですね!
    うちは常におうちで朝昼は特に適当なので夜食べてくれないと困ります🤦‍♀️
    でも1週間みてトータル量食べられてれば大丈夫だよ!って言われました。。

    わたしも料理苦手で頑張って作ったのに何でって気持ちになっちゃって、食べないときはイライラ半端ないです😭

    • 7月7日
ゆりりん

菓子パンはまだあげてないので存在を知らないです!
うちは果物好きなのでバナナとか二本とかヨーグルトなど食べてました(*⁰▿⁰*)
惣菜パンは無理な感じですか??

  • ちぃママ

    ちぃママ


    菓子パンというより惣菜パンなのですがほぼ食べませんでした。。。
    バナナも保育園では食べるのに家では食べません。そんなのばかりで嫌になります。

    • 7月7日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    保育園で、ちゃんと食べてくれてるなら安心ですね(*⁰▿⁰*)
    うちは常にお家ご飯なので悩みます!
    暑くて夏バテしてて好きなものしか受け付けないのかな??保育園て食べてくれてるならもうすこしようすみてもいいかなと思いました(*⁰▿⁰*)

    • 7月7日
なべみ

うちの今4歳の息子もそういう時期ありました(●´⌓`●)
私の手料理だけ食べてくれなかったりして悲しくなりました💦
でも、今では何でもモリモリ食べるし気にしないで大丈夫ですよ✨
出来ればご飯以外のものは出さない方が良いとは思いますが、ギャンギャン泣かれてお母さん自身が辛いようであれば食べれる物をあげても大丈夫だと思います!
うちは食べたがるのものあげちゃってた時も多々あります😂

あっきぃ

保育園だと完食とかよくありますよー☆家だと絶対食べないお野菜も保育園のお給食だとペロリ笑
保育園だと、お友達が食べてるから私もとか、負けてられないって思うみたいですよ〜!集団の力は凄いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
娘も家では偏食ばっかですが、菓子パンや惣菜パンはあまりあげないです!食べないならとっといて、大人が先にご飯すましちゃいます!お腹空けばなんか食べたい〜って寄ってくるので、夕飯食べなかったものを再度出します笑

ミキ

1歳8ヵ月くらいなら言ってることも、分かってくる時期だと思うので、その頃食べなかったら、片付けて他には食べさせません。
お腹すいたら、次の食事の時に食べると思います。

でも、うちの場合は
出来るだけ娘の好きなもの(たべるもの)をメニューに入れます。