※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの便が緩くて黄色く、酸っぱい臭いがするが元気。受診するか悩んでいる。

便についての質問です。
7ヶ月の子供の便についてです。
昨日からいつもより少し緩い便が
1日3回程しています。
いつもは1、2回程度で深緑だったり
少し黄色の便がほとんどなんですが、
昨日からの便は黄色で酸っぱい臭いがします。
ネットで調べてみたところ、
ウイルス性腸炎などの
病気の可能性もあると出てきてすごく心配です…
でも本人は至ってものすごく元気で
動き回ったりしています。
ミルクも飲んでいて食欲もあります。
離乳食はいろいろあり今日始めました。
なので離乳食が原因とかではないと思います…
いつもより緩いけど元気なので
受診しようか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?

コメント

よっしぃ55

心配ですよね。
うちも同じような状況で緩い便が1日に5回出て、次の日にはほとんど水みたいな便になりました。
小児科に行き、診てもらうとお腹をこわしているときの便だと言われました。
今は検査の結果待ちです。
本人は元気いっぱいです(o˘◡˘o)
診てもらうと安心できると思います!

  • もちこん

    もちこん

    コメントありがとうございます!
    多少緩いかなってぐらいですが、とても心配です( i _ i )
    近いうちに診てもらった方が安心できますよね!ありがとうございました!

    • 7月7日
サクサク

うちの子も同じように緩くて酸っぱい臭いのうんちが1日に5~6回でて、病院言ったらウィルス性腸炎でした💦
機嫌もいいし、食欲もありました🙌
今日様子見てみて明日まだ緩いうんちでるようなら小児科受診してみてもいいかもですね!
うちの子は整腸剤もらって3日程でよくなりまきた◎

  • もちこん

    もちこん

    コメントありがとうございます!
    とても参考になりました😭
    明日様子を見てみて受診するか決めます!ありがとうございました!

    • 7月7日